mattwebではエアーツールを扱っていますけど〜
カプラー仕様は「JAPAN」です。
ですが前に開催されたエアブラシ講習会で!!!
エアブラシのエアーホースのジョイントになんとヨーロッパ仕様を使っていたのを発見!!
もしかしたら困っている人居るかも?という事で・・・
仕入れてしまった・・・
しかもこっち側だけ(-_-;)
まあ♀の方を購入するならそもそも日本仕様買うでしょ?
♀側がヨーロッパ仕様になってる><
♂が売ってないよ〜
って方にはお勧めかと思ったんですが〜
じゃあU・S・A仕様も仕入れればよかった・・・
でも見たことないからね^^
必要な方は是非どうぞ。
♀無いのでヨロシクです。
あれ?
前にも同じ事書いたっけ???(^_^.)
↑これね〜^^
まあ良いか・・・
tag
【マイティセブンエアーツールを使ってみる。の最新記事】
- インパクトレンチの修理ですが〜 微妙なの..
- スタッドレスからノーマルに戻すよ!やっぱ..
- ベルトサンダーのベルト調整
- アルミ溶接でモリモリになっちゃったので削..
- ニブラーの切れが悪い時は?
- ホースリールからのエア漏れ>< はOリン..
- エアーツールには油を差しましょう!インパ..
- パンチャーってエアーツールは便利です^^..
- インパクトレンチの修理〜 って、肝心な所..
- ニードルスケーラー使ってますよ〜
- お次はインパクトレンチ!
- プロアームのホイル脱着にはインパクトレン..
- エアーツール修理〜 エアードリルの修理で..
- エアーニブラーはこういう時便利?
- インパクトレンチを酷使すると〜
- ベルトサンダーの修理【エアーツール】
- ミニグラインダーは良く使う・・・
- サンデーメカニックでも絶対に持っていた方..
- 持ってて良かったエアーソー^^
- これがあって良かったと思えるケース・・・..