オイルシールプーラーって工具・・・・
こんなやつです。
かぎづめ?フック?
まあ良く判らない工具なのですが〜
バイクのフロントフォーク内に入っているオイルシールをこれで引っ掛けて外す為の工具です。
むか〜し購入し、一度だけ使って、工具棚の飾りになっている(-_-;)
そりゃあそうだ><
本職でもあるまいし、そうそうフロントフォークバラさないからな〜
何故この工具の存在を思い出したか?と言うと〜^^
mattweb号がパンクしていましたのです。(-_-;)
やはり重い荷物を積みっぱなしにしていて・・・タイヤは普通のなので・・・
貨物用の耐荷重あるものにしないといけませんね〜
走っている時じゃなくてラッキーでした^^
でもってタイヤ交換となるわけですが・・・
この忙しい時に自分でタイヤ交換なんてやりたくないし!!
近所のタイヤ館に持って行くにもこのままでは走れません><
なのでここだけホイルごと何かのタイヤを付け替えて持っていこうと〜
いう事で、PCDなんだっけ?となりました。
ホイルキャップが付いています。
これを外さないとナットが見えませんが、このキャップ、マイナスドライバーなどではやりにくい!!
そこで何かないか?と探し当てたのがこれです^^
ちょい差し込んでテコの原理でくいっと
慎重に!!
固くて外れにくい場合、こんな薄く尖ったものでひねったらキャップ凹むかも知れないからね^^
あ・・・
手を添えるの忘れて・・・
キャップが地面に落下><
慎重に外した意味無いじゃん(-_-;)
こういう所が・・・
私のダメな所です。
PCDを測ります。
120.65か?
工具は使い様です。
オイルシールプーラーではありますが、他の事にも使えるでしょう^^
後何に使えるかな・・・
多分、次にこの工具がお目見えするのは〜
3年後かな?
あ、そういえば・・・
最近、私のアエルマッキスプリントのフロントフォークからオイル漏れてます><
オイルシール部分から^^
オイルシール部分から^^
早速使う羽目になったね^^
tag
【工具って面白いの最新記事】
- グリスガンのグリス交換・・・
- 大工さんの集塵機
- インパクトで開けるポンチ??
- 合わないから気を付けたまえ! マルチツー..
- 滅多に使わないけど便利・・・ん?自作でき..
- やはり皆が使っているのが良いのか・・・工..
- 旋盤で削っているのを眺めていると時間が経..
- こんな工具もあるんですねぇ まあ壊れてる..
- TAGRODブログと被りますが・・・マル..
- 最近・・・剥がすことに興味津々^^
- エキストラクター!
- 使いやすいスクレッパーなのですが・・・
- インパクトドライバーはあった方が良いね>..
- インパクトドライバーは便利です><
- 丸くも切れるよ〜メタルカッター
- そう言えばパイプベンダーなんて持ってたな..
- T字レンチは大事らしいよ?
- マグネットキャッチャーってのは?
- ポータブルウインチってやつ^^
- ピストンリングコンプレッサーを使ってみる..