以前、ご紹介した雑貨?工具?のマーキュリー
車じゃあ無く・・・最近よく見かけるバケツとかキーケースとかの・・・
その中でもポータブルライトを使ってます。
知り合いが代理店始めたっていう時に買ったやつ^^
結構便利で、意外と使うんですよね。
これの事です。
それが愛用しすぎて・・・
片方もげてしまった><
暫くプラプラしたまま使ってましたが邪魔なんで〜
配線から取り除こうと開けてみる!!
なんともシンプルな作りです。
軽いのも納得^^
んで、以前ご紹介したとき「3.6Vなんでリチウム電池1個入っているだけ?」と書いたのですが〜
ニカドを3本直列設置でしたね(^_^;)
まあ確かにそうか・・・
リチウムなら3.6vか3.7v
1.2vのニカドを直列3個でも3.6vだよな><
軽いからてっきりリチウム1個かと思ってました。
今は片目で使ってます(-_-;)
tag
【工具って面白いの最新記事】
- バイスに挟めないほど短い円柱を切る方法^..
- グリスガンのグリス交換・・・
- 大工さんの集塵機
- インパクトで開けるポンチ??
- 合わないから気を付けたまえ! マルチツー..
- 滅多に使わないけど便利・・・ん?自作でき..
- やはり皆が使っているのが良いのか・・・工..
- 旋盤で削っているのを眺めていると時間が経..
- こんな工具もあるんですねぇ まあ壊れてる..
- TAGRODブログと被りますが・・・マル..
- 最近・・・剥がすことに興味津々^^
- エキストラクター!
- 使いやすいスクレッパーなのですが・・・
- インパクトドライバーはあった方が良いね>..
- インパクトドライバーは便利です><
- 丸くも切れるよ〜メタルカッター
- そう言えばパイプベンダーなんて持ってたな..
- T字レンチは大事らしいよ?
- マグネットキャッチャーってのは?
- ポータブルウインチってやつ^^