TAGRODをつくろう
と
マットウェブフリーク
にてホットロッドカスタムショー2014
をレポートしましたが〜
ちょい乗せ切れなかった画像にて^^
本日もレポート〜
パンプキン電動カー
小型のEVカーですがパンプキンのデフォルメ^^
こういう遊び心良いね〜
TAGRODと同じ匂いが漂っていた・・・この車両。
元は何でしょうね^^
屋根が別途置いてあったが、それでしか判断できない感じでした・・・
ユーノスロードスターだと思うんだけど?
そうなるとエンジン、ドア等で分かる人は判る?
間違ってたらスミマセン(-_-;)
これはショベルヘッドですが・・・
ダウンドラフトのウェーバーか何かをインテーク伸ばしてタンク横に・・・
囲ってしまうのが良いね^^
やはりエングレ施している車両、バイクも車も多かった!!
流行っている感ですが・・・
流行ったからと言って出来る様なもんでは無いでしょうから^^
mattwebのエングレービングペン、よろしくです^^
こういうの出来たら楽しいだろうな〜
私もエングレペン持っているからやってみようかな?
これは乗っている感覚を体験できる装置?って言う事か・・・
子供が乗って体験!!
怖がっている子供が居て・・・ほほえましい^^
シンプルかつまとまっているエンジンルーム
ポリッシュやら黒く塗ったキャブ、等長たこ足等〜
マイブームって感じで〜
バイク弄っている時はイベント行ってもバイク中心に気になり・・・
トラック系、ローライダー系、バン、ワゴン、ツーシーター等々マイブーム毎に
撮る写真も偏ります^^
最近、エンジン自体の画像撮る事が減ったな・・・
TAGRODのエンジン組んでいる時は他車両の仕様が気になっていたが・・・
トンネルラム、ツインキャブ、スーパーチャージャー、バイクにターボ
まあこのイベントに出てる車は皆すごすぎて〜
目が肥えたからなのかな?
私も人の事言えないが〜(-_-;)
やはり見慣れたんでしょうね^^
こういう看板で車の説明書いているの多いですね〜
これもショーボードって言うのでしょう。
色々なパターンがあってこういうの見つけるのだけでも楽しい^^
小物作ったりして置いておくのも・・・
こういうのとか〜
こういうの^^
TAGRODでは表面の画像でしたが・・・
警告文が遊び心って事で(^_^;)
私も頑張ってみたのだが・・・
なんだか普通><
実は・・・
こんなところをよく見ると隠れキャラが居たんです^^
ココは小屋じゃないですよ(-_-;)
なんかこう・・・
車自体もベアメタル、骨組みのまま、着地ローダウン
スペシャルなペイント、正統派や激カスタム
ディスプレイも部屋の様だったり、ガレージの様だったり・・・
もはやこれらに対し、注目を浴びるとしたら・・・
吊るしかないか?
全バラして置くしかないか?
実はペダルカーだった><とある意味ビックリさせるしかないのか〜
思いつく事は・・・
大した内容じゃないな(-_-;)
凡人tag
【イベントレポートの最新記事】
- ジャパンフィッシングショー2019に行っ..
- これは! とてもいい^^ けど・・・個人..
- ビジネスショーに行ってきた!
- 2017/11/26のモポナ出店してきま..
- 2017冬モポナ〜 出店しますので^^
- モーターサイクルスワップミートの続き><..
- モーターサイクルスワップミート2017に..
- a-dayに来てたバイク達〜
- A−DAY2017出店してきましたよ^^..
- a-dayにmattwebで出展です!2..
- 2017ストカーの続き・・・
- ストリートカーナショナルズ2017に出店..
- SCN2017出店です。ムーンアイズスト..
- なんてついてないんだ(-_-;)
- 明日のモポナは
- 今年の夏は全くイベントに出品しませんでし..
- 小江戸フリージャム2016に出店してきた..
- 明日はフリージャム!
- 6月12日(日曜日)は小江戸フリージャム..
- 2016a-dayに来てたバイクの画像〜..