mattwebで〜
何と言っても大人気なのは!!
「エングレービングペン」ですね^^
エングレって言うのは!!
溶かし込むエッチングでは無く
掘るもので〜
ロットナンバーを金属部品に掘ったりするものですが
彫金の様に模様を彫る道具。
流行っていますよね^^
カスタムカー、カスタムバイクのホイルやエンジンのクランクケース、バルブカバー等に掘っているのを良く見かけます。
道具は様々ありまして〜
ハンマーとタガネで掘って行くのもエングレービングですし、機械でタタタタタと掘って行くのもエングレービング
これはエアーツールで先が高速前後運動する道具
勿論レギュレーター付で強弱変えられます。
他に売られていない道具だけに〜
貴重ですよ^^
掘った部分の状態は、タガネや他のエングレ道具で色々変わります。
ペンを立てて掘るのと寝かせて掘るのでも異なります。
その違いで模様を立体且つ、具体化していくんですね〜
海外品は「壊れたらサポートが無い」と言う不満があると思います。
mattwebはサポート、修理体制万全!
高品質&アフターフォローがある海外製品は類を見ない???
【マイティセブンのご紹介の最新記事】
- 3/8"スクエアのインパクトレンチ修理〜..
- エアーニードルスケーラー m7
- 替刃が入庫したら意外と・・・・
- メタルカッター(メタルシャー)のガンタイ..
- エアーハンマーのチゼルをクイックチェンジ..
- 替刃について
- 小型のインパクトレンチはセットもの〜 1..
- インパクトレンチ NC-4620N
- インパクトレンチ NC-4610N
- インパクトレンチ NC-3610Q
- インパクトレンチ NC-4610
- ソケットシェルフ・・・最近人気です^^
- ワンタッチカプラー (エアーアダプター)..
- エアーブローガン・・・
- ロングシャフトグラインダー
- セットものをご紹介してみる^^E アング..
- セットものをご紹介してみる^^D 貫通ラ..
- セットものをご紹介してみる^^C 小型..
- セットものをご紹介してみる^^A サンダ..
- セットものをご紹介してみる^^@ トレー..