google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 正月休み中は〜 色々加工作業してました!!: MATTweb freak

2015年01月06日

正月休み中は〜 色々加工作業してました!!

お正月休み中・・・
ホットロッドショー2か月前よりTAGROD作成でバタバタしていた為に待って頂いていたご依頼品を・・・
ずっと作ってました(-_-;)

1 204.JPG
依頼に合わせ、色々な木材を買ってみて〜

どれが良いかチョイスしてもらっての木工作業


「堅木」と言う物ですね。
普段使う杉やヒノキでは無く、黒檀や紫檀等の固くて重い木材を加工。

今回は「黄色っぽいの」と言うご指定で画像の木材を揃えてみたのですが〜

私としては・・・
ブビンガやスネークウッド、花梨等の木目が好きなのです。
ギターなどの「トラ目」で有名なメープル(カエデ)は、元々の木の色合いが薄いのと比較的柔らかい木材なので使いませんが、魅力はありますね。


何を作っているかは言えないのですが^^


木材ですが#800位まで研磨し、テカテカに仕上げるので固い木が良いとなれば
マメ科の木材が良いかな〜と思って見たり・・・
マホガニーや花梨、紫檀等かな。

柔軟性も必要な用途?
という事で油っぽい木材が適材か?等
エンジュやチークなんかは触れば「油っぽい」と感じる木ですね。


私は車弄りも好きですが、木材の木目を強調した工作も良くやります^^

1 317.JPG
こんな感じ〜


色んな堅木で色々作りたいね。

木材そのものの色を活用した物
ローズウッドや花梨なんかは赤っぽいし、黒檀は黒、紫檀は紫(名前のまんまですが)
マホガニー、エンジュ、ウォールナット等、黒と茶やこげ茶と茶のツートンも面白い。
スネークウッド、ブビンガの木目はくねくねしてて面白いし、メープルのバーズアイやパイプなどに使うブライヤーのコブ部分の木目は何とも言えない雰囲気が^^

ちょいオタクっぽい感じですが(^_^;)



tag

posted by MATTweb at 09:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 自分でやるって面白い
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/110368170

この記事へのトラックバック
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村