私、旋盤で木材も削ります!!
木工旋盤が欲しい!!とは思っているのですが〜
何気に固い木材を扱うので、木工旋盤でやるような「刃を当てる」と言う作業
おっかない^^
木工旋盤は通常の旋盤と同じく、チャックで掴んで回す。
でもって削るのはカービングナイフ?彫刻刀?
木工旋盤ってこんなやつ
シンプルなものですね〜
中央の平たいバーに刃を乗せて削って行きます。
こういう刃物で・・・
金属を削るのも同じ仕組みではありますが、木工旋盤では手で刃を持つので
カーブやテーパー等がやりやすいのだが、一気に削ろうと頑張っちゃうと刃が折れて飛んでくるなどがあるかも知れませんね。
注意して使いましょう^^
まあ金属加工もバイトが固定される以外、同じだし、無理すればそれもガンガン折れちゃいます。
結局は
「木工旋盤持ってない」と言うだけの話^^
旋盤でテーパーを付けようと思うと結構難しい。
段差が出来て・・・
刃を替えれば上手く行きそうだが?
ああ、やはり木工旋盤欲しい(^_^;)
そこで・・・
所詮木だろう?
とバイトを手で持って削ってみる。
ガッツリ削る事は出来ないが段差をなくすことは出来ました^^
そうか・・・
単に真ん中のバーを自作すればいいのか(-_-;)
という事に気が付く若干42歳な私><
頭が固くなっているな〜
tag