google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 ロングシャフトのグラインダーサンダー: MATTweb freak

2015年03月04日

ロングシャフトのグラインダーサンダー

mattwebのエアーツール

今回はサンマッチの製品のご紹介〜

ロングシャフト (1).JPG
ロングシャフトのグラインダー
4インチ(100φ)のカットオフウィールを使います。

3インチ(7.62φ)でもセットは可能ですね。
ガイドを外せば5インチ(125φ)もOK


ロングシャフト (10).JPG

ロングシャフト (11).JPG
中心穴は9mmなのでご注意

実測値9mmですがカタログ値は3/8ですので9.525mmです。

ロングシャフト (12).JPG
ちなみにm7の3インチカットオフウィールも同じです^^

ロングシャフト (9).JPG
付属のレンチと六角で外します。


ロングシャフトのカットオフグラインダーは〜
届かない所へ!!という事ですよね。

切りたいケド、通常のグラインダーでは入らない><

と言う時に重宝します。

勿論、普通に使っても良いので・・・両手で持ちやすいし・・・


でもってガイドが付いています。
火花が飛んでくるし、手も保護しないとならない。

ですが、このガイドって緩めて回して〜
と邪魔な時に角度変えたりするでしょう?

邪魔くさくなって取ってしまう・・・


この商品は

ロングシャフト (5).JPG
ここにボタンが付いていて〜

ロングシャフト (4).JPG
回せます^^

ロングシャフト (6).JPG
ちゃんとロックするように凹みがあります^^


おお、便利だ!!


まあガイドは外しても使えますけど


ロングシャフトでウィールを100φ
でも狭い所に届かないから使いたいので〜
100φだと大きい><

と言う方

ロングシャフト (13).JPG
3インチを付けるとこんな感じ(-_-;)
この場合はガイドを取った方が使いやすいですね〜

その時はごつい手袋しましょうね^^


グラインダーサンダーはパワーが無いと意味がありません。
小型の物は隙間に入りやすい!とお思いでしょうけど
実際、鉄は切れるか?と言う問題も出てきます。

ロングシャフト (3).JPG
ちょい大きい感じもしないでもいないですが・・・
この位ないとね〜

ロングシャフト.JPG
17000回転

ロングシャフト (8).JPG
速度調整もあります。

mattweb↑

このエアーツール
是非使ってみて〜^^



tag

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/114609361

この記事へのトラックバック
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村