2015年04月01日

ねじ山修正  リコイルってのを使ってみる^^

昨日、TAGRODの方でも書きましたが・・・

リコイル

ねじ山修正キットとして売られている
タップ、リコイルをインサートするツール、リコイル
のキットがありますが・・・

リコイル(ネジの部品ってこの名称でイイの?)
のみ買えます^^


ねじ山をバカにしたわけでも無く・・・

今回は

ミラーネジ径 (2).JPG
ビューエルブラスト用にミラー買ってきたが・・・

ミラーネジ径 (3).JPG
なんとまあ

ミラーネジ径 (4).JPG
ネジ径間違えた><

見もしないで買ってきたミラーだが・・・

8mmでした(^_^;)

ビューエルのミラーネジ径は10mm


イカン><


ってなわけで


ミラー用にネジ径変換アダプターってのが売ってますが・・・
この分間延びしてカッコ悪いですよね?

ミラーネジ径 (5).JPG
そこでリコイル^^

ミラーネジ径 (6).JPG
こういう物

真ん中に寄っている部分を専用ツールに差し込んで回すのですが〜
めったに使わないツールだし、いたって単純な形状
作っても構わないが・・・

ラジペンでイイよね^^


本当はねじ込んでこの寄っている部分を折って使う物です。
なので折り目が入っていますね。

ミラーネジ径 (7).JPG
こんな感じでワンサイズ大きくなります。

通常の使い方だと・・・

バカになったネジ穴をワンサイズ大きなタップでネジ切して
ミラーネジ径 (8).JPG
コイルを入れて

ミラーネジ径 (9).JPG
ねじ山を作り出すのです^^


私はリコイルと言うよりは
ワンサイズ小さくしたかったという事で〜


同じ様な用途になります。


ミラーネジ径 (10).JPG
ほら^^

10mmネジ穴に8mmネジがぴったりになりました〜!!




ミラーネジ径 (11).JPG
危ない危ない・・・
またもやジャンクヤード行きになるところだったこのミラー
難なく使えました。



それにしても・・・
思いついた人頭良いなぁ


私じゃなくて残念です><



TAG

posted by MATTweb at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 自分でやるって面白い
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/115933636

この記事へのトラックバック
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村