google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 水温計付ラジエターキャップの使い道^^: MATTweb freak

2015年04月02日

水温計付ラジエターキャップの使い道^^

mattwebで扱っている「水温計付ラジエターキャップ」ですが〜

t123.png

ご購入頂いたお客さんよりお電話貰い・・・


その方はシューボックスに乗っているとのことです!!

「メーターが合っているか解らないので・・・」という事の様ですが
結構、メーターが上がるそうです。

色々ご相談頂きまして〜

私も旧車のメーターが信用できない事が多々あるもので私の経験談のみしかお話出来ませんが・・・



まずはそのメーターが合っているか?の確認ですよね^^
運転中はラジエターキャップを確認することは出来ませんけど
メーターのメモリとラジエターキャップの示す温度で、把握できるようにする。

水温計.JPG
これは私のコメットのメーターですが・・・

白い部分まで来たときに「180℉」なんです。
摂氏だと85℃程度ですかね。

普通に見たら「やばい!!」と言うレベルに見えますよね(^_^;)

ちなみに吹き出すレベル(0.9kキャップなら摂氏115℃)は赤矢印部分
レッドゾーンは合っている様です(-_-;)

温度記載がないので解りづらいですよね?

ちゃんとした温度が知りたい!!


14.12.19ラジエタキャップ交換 (9).JPG
と車内メーターとラジエターキャップを見て
どのレベルで実質何度か?を把握する・・・



そのシューボックスは6V仕様の様で、現在売っているメーターに変えても使えませんよね〜
という事で、電源の要らない、直接温度を見れる水温計付ラジエターキャップを!!

となったようです。


私のコメットも吹き出す温度を経験したのも電動ファンが壊れた時なんですが
増量ラジエター載せているので、そういう事でもない限りオーバーヒートはしないけども・・・



でもってT123をチョイスして頂きました。
GM用・小型トラック用となっていますが、色々サイズもあるようですので実寸で見ていただいた方が確実ですね。
GMにも合わない物がある様です。
フォードでも合う物はありました。


確かに!!
6Vに拘られている方、車両には良いカモ知れませんね^^
メーターに不安を・・・でも変えられない><なんて時!!

是非どうぞ

http://www.mattweb.jp/car_parts/index.php?b_cate=ens&m_cate=orc
温度計付ラジエターキャップには何種かありますので!!



tag

posted by MATTweb at 11:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 汎用パーツ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/116071758

この記事へのトラックバック
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村