最近暖かいですよね〜
暑い位な日もあり
連休中、渋滞にはまった方々もいるかと思います^^
さあこんな時期のアメ車や旧車の水温管理は大丈夫?
メーター表示は実際と合ってますか??(^_^;)
去年も同じ事書いてますけどね〜
私のマーキュリーコメットワゴン
この時期ですでにこの表示
最初はビビったよな〜^^
でもね
この位の針位置でもね
180℉近辺
82度程度です^^
丁度いい水温なのです。
でもインパネのメーター
ちゃんと「H」の所まで行くとオーバーヒートなんです。
ファンが壊れない限りそこまで行きませんが・・・
標準の温度から限界までの幅が狭い><
なんでしょうか?
不思議なメーターなのです。
なので
mattwebで扱っている!!
水温計付!!
ラジエターキャップが
5種類あります^^
サイズや適合機種(参考)はmattwebで確認してね〜
これね^^
日産・FORD・マツダ・現代・スバル・ダイハツ・DWEWOO
ホンダ・スズキ
ホンダ・スズキ
トヨタ・三菱・レクサス
小型トラック・GM
メーカー関係なく、合う物はあると思いますので画像にある寸法を参考にした方が良いかと思います。
tag
【汎用パーツの最新記事】
- SRに合うオイルディップスティック油温計..
- プロポーショニングバルブって?
- フューエルフロートセンサー(リニアタイプ..
- バイクにガソリンメーター付けたいなぁ(-..
- ミニバイク用オイルクーラー
- 今年は暑い夏? ラジエターキャップ
- オイルラインもスッキリセパレート^^
- 水温計がなんか変(-_-;) そんな時..
- ラインセパレーターを使ってみる!!
- ラインセパレーターの使い道
- ご質問の回答 オイルキャッチタンク
- ラインロックでバーンナウト〜
- プロポーショニングバルブとは?
- ラインセパレートを行う部品〜
- 水温計付ラジエターキャップの使い道^^
- 温度計付のラジエターキャップを販売してい..
- 7月入荷の新商品^^
- フュエルレギュレーターもあるよ(^_^)..
- レギュレーターやブローオフバルブ
- タンク! タンク? タンク…