mattwebで扱うオイルホース
切り売りなものはあまり売れませんので(-_-;)
後々にフィッティングを組み付けて販売しようかと思っています><
長さがな〜
余ったり足りなかったり・・・
本来は自分の車に合わせた長さに切って組みたい所ですが
確かに面倒な作業だし><
漏れたりしても嫌ですよね^^
プッシュオンタイプのフィッティングでステンメッシュでないタイプのオイルホースであれば
取回しも楽ですけど、やはりステンメッシュの方が見た目も良いし^^
耐圧ホースは中に網が入っているか?外からメッシュで押さえるか?
もしくは両方
ってな感じですよね〜
MATTWEBには〜
約1.2m長のすでにフィッティングが組んであるステンメッシュホース
片側が90度カーブ、もう片側がストレートのタイプです。
このホースに付いているフィッティングはスチール製ですが
丈夫で安心できますよ^^
カシメ方もしっかりしているし・・・
オイルサンドブロックとセットになっている物もあります。
AN8サイズとなっています。
こんな感じでオイルクーラーホース取り出しに
90度カーブでないとね^^
オイルクーラー側にストレートフィッティングを組んでいますけど
どちらでも大丈夫です!!
同じAN8だしね
さて・・・
在庫数は少ないのですが〜
アールズカラーのフィッティングが組んであるステンメッシュオイルホース
これはmattwebに出していなかったですね(-_-;)
今も出ていません。
隠れキャラ?
在庫が少ないもんでヤフオクに出しています。
こちらはAN10
同じく90度カーブと〜
ストレート
約1mで組んであります。
切り売りのホースもあるんですが・・・
AN6
AN8
AN10
がありますので・・・・
tag
【オイルホース使ってみる。の最新記事】