以前より持っていましたが・・・
初めてそのままの用途で使いました^^
ガソリンのサブタンク!!
こんなやつ
2りんかん等で売っていますが・・・
何故か家には2つある(-_-;)
ワンショットオイラーの開発時にオイルタンクとして使ったやつなんですが〜
今回初^^
ビューエルの整備時に使用してみた^^
整備する内容にて、どうしてもガソリンタンクを外したままエンジン掛けたい時!!
このタンクにガソリン入れて吊るして使う物です。
購入時にはこのようなコック等も付いていましたが・・・
何処かに行ってしまったな(^_^;)
前々から持っていましたが・・・
今までもタンクを外して作業したい時、した時はあるものの
このタンクの存在を忘れていました(-_-;)
それ用に買ったものでないとある事を忘れてしまう
その用途時に思いつかない
なんてことないですか??
そんな工具や道具
家には沢山あるような気がします。
実際使うとなると・・・
2Lサイズは大きすぎるな(-_-;)
1Lで十分ですよね。
邪魔です><
出来ればハンドルに引っ掛けて吊るしたい
そうなると500cc程度で良いんじゃないかなぁ
車で使う時もあるか(^_^;)
だよね〜
TAG
【工具って面白いの最新記事】
- バイスに挟めないほど短い円柱を切る方法^..
- グリスガンのグリス交換・・・
- 大工さんの集塵機
- インパクトで開けるポンチ??
- 合わないから気を付けたまえ! マルチツー..
- 滅多に使わないけど便利・・・ん?自作でき..
- やはり皆が使っているのが良いのか・・・工..
- 旋盤で削っているのを眺めていると時間が経..
- こんな工具もあるんですねぇ まあ壊れてる..
- TAGRODブログと被りますが・・・マル..
- 最近・・・剥がすことに興味津々^^
- エキストラクター!
- 使いやすいスクレッパーなのですが・・・
- インパクトドライバーはあった方が良いね>..
- インパクトドライバーは便利です><
- 丸くも切れるよ〜メタルカッター
- そう言えばパイプベンダーなんて持ってたな..
- T字レンチは大事らしいよ?
- マグネットキャッチャーってのは?
- ポータブルウインチってやつ^^
ダッコロッドすぐ届きました♪ありがとうございました゚-゚
ですよね〜
うちにも同じ工具が何個もあるって事態に(-_-;)
ダッコロッド、無事届いてなによりです^^
最初はシート生地がモコモコしますが使っていると馴染みますので!!