F−5でTAGランドまで・・・
大移動を行っていますが
高速SAで見た車
お隣に映っているこの車ですが・・・
リフトアップされていますね^^
4WDですから〜
カスタムはやはりリフトアップ!!
まあ車をカッコよく見せるにはローダウンかリフトアップがまずは効果的ですよね〜^^
見た目重視でカスタムするか?実用的にカスタムするのか?は分かれるかと思いますケド
さて
この車、隣に停まってて妙に気になった!!
リフトアップですから・・・
タイヤもごっつくなっていて?
車高はどのように上げているのか・・・
ん?
なんだかフレームから車体が浮いているような・・・
おや?
なんとボディマウント部にスペーサーが入っている様です。
私、4駆の世界には疎いのですが・・・
リフトアップってサスとサスバネを伸ばして
そうするとプロペラシャフトが角度付きすぎるのでなんたらかんたら・・・
等だと思っていましたが・・・
こういうやり方もあるんですねぇ^^
確かに超リフトアップしている車なんかはフレームにやぐら見たいの組んでその上に載せていますね。
でもって足回りも変えて更にUP!!
タイヤも大きくして更に更に!!
ってな感じで〜
確かにローダウンもサス切って・・・だけじゃないもんね^^
ボディドロップだとかチャネリングだとか・・・
手法は多々ある。
皆さん面白い事考えるんですねぇ
確かにフレーム車はフレームにボディ乗っかっているだけだからな^^
可能ですね。
なんだか人の車の画像、撮りまくってしまってスミマセン><
TAG
【日記の最新記事】
- なんかお洒落になってる^^ 私はこういう..
- 12Vから100V変換するインバーター
- 古い電動工具には変わった物があるので・・..
- 携帯の充電コネクターがすぐにダメになる・..
- 外付けハードディスク・・・どんどん増えて..
- ハムスター餌やり器?
- ダイヤモンドカップ100φ
- 低速モーター
- 充電式LEDライト 便利に使ってます^^..
- 車の配線の太さは如何いたしましょう!
- オイルレスヒーターって・・・
- 世の中、なんでもあるんだな(^_^;) ..
- そうだったのか><
- スクールバス??
- 昨日、街を歩いてて思ったんですが・・・デ..
- 久々の自転車屋パートU〜(^_^;)
- 久々に自転車屋さんに行きましたが〜(^_..
- ナビの勘違い・・・
- なんて許容範囲が広いのだ!
- コーヒーストッカー^^