温度計って普段要らない感じですが・・・
あまりに暑いと気になる(^_^;)
ってなことで
こんなものがあります。
非接触で温度が測れる^^
先端を測りたいものに向けて〜
ボタンを押すと赤外線?でその温度を見てくれる。
熱くて触れない物を測るのには良いでしょう。
これは何度まで測れるのかなぁ
見た感じ2ケタと小数点以下は1ケタ
3ケタなければ触れないレベルでも無いので意味が無い?
多分3ケタなのだが・・・上限は1なのでしょう
スペース的に・・・
なので199.9℃まで測れるんでしょうね^^
カーエアコンにガスを入れたのですが、あまりに暑いので「効いているのか?」と疑いまして・・・
測ってみると吹き出し口は15.6℃><
効いているじゃあ無いか
では何でこんなに暑いのか?
エンジンケースに当てがって見ると・・・
40.6℃(-_-;)
成程
エンジンが暖房代わりになっていたのか
それじゃあ冷房いくら掛けても意味が無い><
タダでさえ・・・
天井や
フロントガラス等、暑いってのに
ミッションフロアーも激熱です><
ふむ・・・
エアコンが効く車ってのは・・・
断熱がしっかりしているんだな〜
エアコンの能力かと思ってたよ^^
TAG
【工具って面白いの最新記事】
- バイスに挟めないほど短い円柱を切る方法^..
- グリスガンのグリス交換・・・
- 大工さんの集塵機
- インパクトで開けるポンチ??
- 合わないから気を付けたまえ! マルチツー..
- 滅多に使わないけど便利・・・ん?自作でき..
- やはり皆が使っているのが良いのか・・・工..
- 旋盤で削っているのを眺めていると時間が経..
- こんな工具もあるんですねぇ まあ壊れてる..
- TAGRODブログと被りますが・・・マル..
- 最近・・・剥がすことに興味津々^^
- エキストラクター!
- 使いやすいスクレッパーなのですが・・・
- インパクトドライバーはあった方が良いね>..
- インパクトドライバーは便利です><
- 丸くも切れるよ〜メタルカッター
- そう言えばパイプベンダーなんて持ってたな..
- T字レンチは大事らしいよ?
- マグネットキャッチャーってのは?
- ポータブルウインチってやつ^^