google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 1度は作ったパラソルスタンドを再検討><: MATTweb freak

2015年09月30日

1度は作ったパラソルスタンドを再検討><

シルバーウィーク前に購入し・・・
そのスタンドを急遽作ったわけですが〜

なんだか気に入らない(-_-;)

パラソルスタンド2 (4).JPG
ヒッチメンバーに取り付けられるように作った発電機台に
取り急ぎ溶接した柱の土台

パラソルスタンド2 (3).JPG
こうなって

パラソルスタンド2 (2).JPG
こう使ったのですが〜

ちょい奥まってしまい

ちゃんとパラソルの役目をはたしていない><

キャンピングトレーラーのドアにかかっているいるので
雨避けにはなるかと思いますが・・・

日除けとしてはダメだなぁ


まあSW当日に急いで作った代物なので・・・
仕方がない^^


パラソルスタンド2 (7).JPG
イベントでも使う為に買っているので〜

マルチトレーラーにセット出来る様、再度作らないとなりません。

兼用できる方が良いよな〜

でも形状が全く違うからね。

パラソルスタンド2 (11).JPG
最初に作ったスタンドはこんなのだからね(-_-;)

パラソルスタンド2 (6).JPG
マルチトレーラーにはこの辺に付けたい
でも穴とかを開けたくない><
イベントではヘッド車から切り離して陳列台につかうこのトレーラーなので
車と平衡して並べる事が殆ど

なので荷台中央にかけたいよなぁ


パラソルスタンド2 (5).JPG
キャンプの時には切り離す事の少ないキャンピングトレーラー
極力前面にパラソルを出したいので・・・

バンパーの端かなぁ

パラソルは14キロとなっているのですが
その荷重が上に集中するし、前に出るので〜

バンパー耐えるかな?

ちょい心配


パラソルだけを私が持つと・・・

応援団の旗を持った感じになる(^_^;)



F5のバンパー、ただでさえ曲がっているのにこれ以上変形したら嫌だなぁ


パラソルスタンド2 (8).JPG
お絵かきしてみるも・・・

マルチトレーラーの方には簡単に付きそうだ^^

パイプをアングルに溶接し・・・
何処でも付けられる様、ボルト穴等の案はNGで
mattwebの自動巻きタイダウン2本で張る!!

う〜ん

自社商品の活用法が一つ増えるし^^
固定できるし
四角い枠1周どの場所でも固定可能だ!!


と思うが・・・

キャンピングトレーラーには付けられないしヘッド車のバンパーにも無理がある><


パラソルスタンド2 (9).JPG
悩んだ挙句・・・

トレーラーには必ず付いているフロントの1輪タイヤ!!

パラソルスタンド2.JPG
ここと〜

パラソルスタンド2 (10).JPG
これ^^


絶対に同じ形状の部分なら〜
行けるでしょう


パラソルスタンド2 (1).JPG
と言う事で


作成に入るわけですが〜
まだ考えただけで実行していない(-_-;)

気を持たせてすみません


もう一ひねり欲しい所だな^^
DIY魂が炸裂するぜ



ちなみに・・・
最近のはやり.JPG
紙袋に入るのがマイブームなうちの子供




tag

posted by MATTweb at 18:39| Comment(0) | TrackBack(0) | DIYって面白い
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/164724825

この記事へのトラックバック
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村