先日、ホームセンターへ行ったのですが・・・
インチサイズのヘックスレンチを買いにね^^
ミリサイズの六角は沢山あるのに・・・
インチサイズは1セットしか持ってなかった様で
その内の1サイズ無くなってたことに気が付き
作業停止状態><
ホームセンターで探していると・・・
こんな六角レンチがあった^^
可動式です^^
結局私は普通の物をセット&良く使う2サイズを単体で買いましたが〜
これ良いね^^
お高かったので今回は遠慮しましたが・・・
ある事を知っていれば作業時に「あれ使えるな」と思い出す事でしょう。
今やっている作業で言えば
@L字型の短い方がもっと短いのがあったら良いなぁ(切れば良いんだけどね)
A出来ればラチケットで作業したいが頭がデカくなってしまうから使える場所が限られるので・・・
スマートなラチェットで六角を使いたいなぁ
B細い六角=トルクをそれ程必要としない訳だから・・・もうちょい自由度が欲しいなぁ
等
考えてしまう。
強度等を考えればこれ位が限界かも知れませんが・・・
色々弄っていると色々必要になってくる。
スパナやドライバーは色々あるけどヘックスはありきたりなんだよな^^
こういうのがどんどん出ると
嬉しい限りです。
買わなかったけど・・・(-_-;)
TAG
【工具って面白いの最新記事】
- バイスに挟めないほど短い円柱を切る方法^..
- グリスガンのグリス交換・・・
- 大工さんの集塵機
- インパクトで開けるポンチ??
- 合わないから気を付けたまえ! マルチツー..
- 滅多に使わないけど便利・・・ん?自作でき..
- やはり皆が使っているのが良いのか・・・工..
- 旋盤で削っているのを眺めていると時間が経..
- こんな工具もあるんですねぇ まあ壊れてる..
- TAGRODブログと被りますが・・・マル..
- 最近・・・剥がすことに興味津々^^
- エキストラクター!
- 使いやすいスクレッパーなのですが・・・
- インパクトドライバーはあった方が良いね>..
- インパクトドライバーは便利です><
- 丸くも切れるよ〜メタルカッター
- そう言えばパイプベンダーなんて持ってたな..
- T字レンチは大事らしいよ?
- マグネットキャッチャーってのは?
- ポータブルウインチってやつ^^