備えあれば憂いなし
と言う事で角サンダー^^
丸いサンダーも角サンダーも用途によって使い分け?
う〜ん
アルミ板をメタルシャー&エアーソーで切りまして
歪んだので叩いて平らに・・・
それをダブルアクションサンダーで研磨
するのだが
角サンダーと言えどもオービタル運動しているので・・・
ヘアーラインとはいかず
研磨としては申し分ないけど^^
次回は真直ぐ前後に動くストレートラインサンダーを使ってみようかな?
楕円運動のオービタルサンダー、ダブルアクションサンダーとは違いまして
前後のスライド運動
前後のスライド運動
気になる><
備えあれば憂いなしとは言いましたが・・・
備えるのも結構大変(-_-;)
自腹だし><
ああ、でも使ってみたい!!
サンダーで前後運動の奴って使った事ないしなぁ
どうなるのでしょう?
TAG
【スーパーマスターエアーツールを使ってみる。の最新記事】
- スーパーマスターエアツールのメタルシャー..
- スクエアサンダーの異音修理
- スクエアサンダー・・・在庫無くなっちゃた..
- スーパーマスターのスクエアサンダー、修理..
- パテ研磨〜
- 放置車両をスーパーマスターエアーツール達..
- ミニアングルサンダーのパッド交換
- フィンガーサンダーとエアーソー
- フィンガーサンダー色々使える!
- ブレーキドラムを研磨する
- フィンガーサンダーでエンジンフィンを磨い..
- 75o×100o角サンダーの交換パッドも..
- フィンガーサンダーを使ってみる^^
- 角サンダーばかり使っているなぁ(-_-;..
- あれば何気に活用しているなぁ ミニラチェ..
- 75×100の角サンダーで面荒らし〜
- ミニラチェットセットを使ってみる^^
- 2017年7月新商品その⓹ 75×100..
- 2017年7月新商品その⓸ ミニミニラチ..
- 2017年7月新商品その⓷ 好評だったパ..