なんだか世の中では・・・
蛍光灯が無くなるらしいじゃないですか?
全てLED化してくると言う記事がネットで出ていましたね。
LED化するのは良いけども蛍光灯の製造中止なんて書いてあったなぁ
いつからかは知らないけど・・・
LED電球は本体を売っている会社より施工業者さんの方が儲かる?様だ^^
まあ私には関係ないケド〜
一時、LED蛍光灯流行ったよね。
本当の普及はこれからか??
広告には都合悪い事を書かないまやかしもあるでしょうから・・・
私はもうちょい様子見ようかな(^_^;)
ん?
なんの話だ?
^^
mattwebのLEDは〜
これなのだ!!
マジックスイッチLED
マグネットで金属にくっつけると〜
照らすのだ
この様なボタン電池ですので・・・
使い捨てでは無いよ
交換して長〜く使えます。
子供に見つかってしまいまして(-_-;)
なにこれーとなりまして・・・
良いオモチャと化してしまった(-_-;)
金属で
塗装してない部分で
くっ付けると光る
と言う事で〜
電気の仕組みや・・・
マグネットなるものをお勉強するにはイイね^^
二人で取り合いしながら(-_-;)
どこなら点くかな〜と・・・
あ、点いた^^
お、点いた^^
ここでも点くジャン〜
等と
楽しそうです^^
http://www.mattweb.jp/tool/index.php?b_cate=hnd
ハンドツールのカテゴリーに入ってます。
ハンドツールのカテゴリーに入ってます。
tag
【ハンドツールの最新記事】
- リブローラーを使う・・・
- ケレン棒も直しなおし使います><
- あれ?このクランプ・・・今頃気が付いた(..
- 老眼なのでネジピッチをノギス見れないので..
- あったらいいな!?と思うような工具は実際..
- ハンドナッターってのを初めて使ってみた!..
- グリスガンでグリスアップ〜
- カッターの刃を利用するスクレッパー・・・..
- 最近、インチ工具減っていませんか? 六角..
- ショックレスハンマーってのは?
- ピンポンチ PIN PUNCH
- 自動じゃないワイヤーストリッパー^^
- オートワイヤーストリッパー【電工シリーズ..
- TOLSEN TOOL入荷しているんだけ..
- トルクスレンチのサイズって・・・
- フレキシブルなエクステンションバー(ラチ..
- ラチェットレンチの機能 これなんて言う機..
- 粗削りなヤスリ〜
- ロッキングプライヤーは便利だよ
- 金ヤスリ〜 太いのと細いの^^