自分の車を弄るのに…
ちょいと部品が必要で〜
ネットで探していると面白い部品を見つける
まあ初めて見た
って訳ではないのだけど〜
V8エンジンの4バレルキャブの取り付け部に装着する為のアルミ鋳造部品
これによりサイドドラフトのキャブが付きます。
ですが?
ダウンドラフトの方が効率良いのですよね(-_-;)
何故に態々、サイドドラフト仕様にしてしまうパーツがあるのか!
インテークも元々のインマニに付け足す物なので、クロスフロー的な高効率化している訳ではない…
ボンネットに当たってしまうのを回避するためか!?
まあいずれにしても〜
カッコいいね^^
V8は両サイドにへダースがあるので〜
キャブのファンネルがこの位置に来ると一番熱い所の空気を吸う羽目になるんでは…
色々思うところはありますが〜
カッコ良ければ全て良しだなぁ
TAG
【日記の最新記事】
- メインでやってるブログ・・・引っ越しを余..
- ディスクグラインダーはモーター焼けとギア..
- あらあら・・・ここも中古工具買取始めたん..
- 車の電子キーの電池って・・・
- なんかお洒落になってる^^ 私はこういう..
- 12Vから100V変換するインバーター
- 古い電動工具には変わった物があるので・・..
- 携帯の充電コネクターがすぐにダメになる・..
- 外付けハードディスク・・・どんどん増えて..
- ハムスター餌やり器?
- ダイヤモンドカップ100φ
- 低速モーター
- 充電式LEDライト 便利に使ってます^^..
- 車の配線の太さは如何いたしましょう!
- オイルレスヒーターって・・・
- 世の中、なんでもあるんだな(^_^;) ..
- そうだったのか><
- スクールバス??
- 昨日、街を歩いてて思ったんですが・・・デ..
- 久々の自転車屋パートU〜(^_^;)