2016年06月27日

小径なエアクリーナー

mattweb号であるF5はcoeですので〜

小径なエアクリーナー付けてます!!

まあ

14インチが付かない訳では無いのですが・・・
何となくです(-_-;)


真夏にはフレッシュエアー取り入れや・・・
冬のアイシング等

キャブオーバーエンジンは整備性悪いので苦労は絶えませんが・・・


プラグ交換ついでにエアクリ交換です^^


プラグ・エアクリ交換 (38).JPG
いつも6インチ付けてましたが・・・
9インチにしてみます^^

何故かと言いますと・・・
6インチの在庫が少なくなってきたので><


プラグ・エアクリ交換 (39).JPG
元々付けてる6インチエアクリ
エーデルブロックやホーリー、デーモン等アメ車に付くキャブに合う最少サイズですね。
5”1/8ネックサイズ
キャブ側の口径の事ですが、おおよそ130mm

プラグ・エアクリ交換 (41).JPG
取り出すとロックするナットがネジで付けられていますが〜
これは外します。
ディスプレイ的に付けられているだけなので・・・


プラグ・エアクリ交換 (42).JPG
エアクリを外しまして・・・

プラグ・エアクリ交換 (43).JPG
受け皿を敷きます。

受け皿の一部に幾何学模様が付いておりますね。
そこには?

プラグ・エアクリ交換 (46).JPG
この様な部品が付属しておりますが〜

穴を開けて取り付ける為の位置決めマークと言う事です。

ブローバイガスをエアクリへ取り込む場合には付属部品を
エアクリ受け皿に加工して取り付けないとなりません。

最初から穴が開いていないのは?
ブローバイホースを接続しない場合があるからなのです><

私も付けてません(-_-;)


プラグ・エアクリ交換 (44).JPG
フィルター載せまして〜

プラグ・エアクリ交換 (45).JPG
上蓋載せたのですが・・・
ボルトが長い><

ナットが貫通じゃないので〜

プラグ・エアクリ交換 (47).JPG
合わせて切ります!!

ちょい手間だけど・・・

プラグ・エアクリ交換 (48).JPG


プラグ・エアクリ交換 (49).JPG
これで終了

プラグ・エアクリ交換 (50).JPG
6インチに比べると薄型
まあ径が大きい分面積は同等でしょう^^



まあ


エアクリ交換は単純なので・・・


こんな感じです^^


mattwebのエアクリーナー



tag



posted by MATTweb at 11:09| Comment(0) | TrackBack(0) | アメ車パーツ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175839458

この記事へのトラックバック
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村