暑い夏がやってまいりました!
今年は水不足?
いつもより暑い夏な気がしますねぇ(-_-;)
古い車には厳しい季節です^^
なので
毎年言ってますが・・・
水温計付ラジエターキャップ!!
おお
100度に迫っている><
適温は85度位
115度行ったらラジエター液吹きます><
まあ100度程度なら問題はありませんけど〜
私の車、ダッシュパネルに付いている水温計はあてにならない物で・・・
重宝しています。
mattwebのラジエターキャップ↑
tag
【汎用パーツの最新記事】
- SRに合うオイルディップスティック油温計..
- プロポーショニングバルブって?
- フューエルフロートセンサー(リニアタイプ..
- バイクにガソリンメーター付けたいなぁ(-..
- ミニバイク用オイルクーラー
- オイルラインもスッキリセパレート^^
- 水温計がなんか変(-_-;) そんな時..
- ラインセパレーターを使ってみる!!
- ラインセパレーターの使い道
- ご質問の回答 オイルキャッチタンク
- ラインロックでバーンナウト〜
- プロポーショニングバルブとは?
- ラインセパレートを行う部品〜
- 暑くなってきました!!水温管理は大丈夫で..
- 水温計付ラジエターキャップの使い道^^
- 温度計付のラジエターキャップを販売してい..
- 7月入荷の新商品^^
- フュエルレギュレーターもあるよ(^_^)..
- レギュレーターやブローオフバルブ
- タンク! タンク? タンク…