つまみのデザインが新しくなった2段ライトスイッチ・・・
そのご説明です^^
つまみの形状が変わってますが大体同じものです^^
12VDC
30Amps
off-on-on
こんな絵柄
OFF状態
1段目ON
2段目ON
通電ヵ所は〜
1段目
横に単体である端子がINですね。
奥が通電
手前も通電しています。
横に2端子あるうちの手前はOFF
2段目は〜
ここと
ここがONで
こちらはOFF
と1IN2OUT
と言えば良いですかね?
ノブ側の端子は1段、2段目ともONとなります。
番号でも振って書けばよかったのですが・・・
解りにくくてスミマセン><
mattwebの電装部品
tag
【電装部品の最新記事】
- ビンテージなウインカースイッチ(ターンシ..
- カットオフスイッチの不具合なのか!?オフ..
- MATTWEBでもウインカースイッチを取..
- ブレーキランプスイッチは押しても引いても..
- スイッチ類も若干アイテムが増加です!
- カットオフスイッチの取り扱いについて・・..
- バイクなどに・・・セルスターター付きイグ..
- マグネットスイッチの配線は〜
- メーターの径って・・・なんか皆違う?
- フロートレベルセンサーを試してみる
- 事故の後だけど・・・ドライブレコーダー欲..
- リニア式フューエルセンサー各種!
- LEDデジタルゲージのクロック2種〜
- 前にもあったような・・・バッテリーチェッ..
- ん?焦げ臭いぞ?
- バッテリーチェッカーには過去何度か助けら..
- 結局、充電器が3台で漸く・・・全て充電可..
- オイルプレッシャースイッチって?
- キーを失くしたら・・・ 変えればいいじゃ..
- 欠品してましたイグニッションスタータース..