google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 m7ミニエアーグラインダーを使ってみる^^: MATTweb freak

2016年08月08日

m7ミニエアーグラインダーを使ってみる^^

マイティセブンのミニエアーグラインダー
QA−111A

を使ってみる^^


2012117135936.png
これね^^
mattwebがご用意しているのはミリサイズのコレットチャック

3mmと6mmが付属しています。

エアーグラインダー (4).JPG
最初は6mmが付けられていますが・・・

エアーグラインダー (2).JPG
今回は?
エアーグラインダー (5).JPG
3mmのビットを使いますので〜
3mmに変更


付属品です。

エアーグラインダー (8).JPG
付属のスパナで・・・

エアーグラインダー (9).JPG

エアーグラインダー (10).JPG
こんな感じ〜

エアーグラインダー (1).JPG
締めこみます。


エアーグラインダー (7).JPG
色々種類がありますので!!
用途に合わせて使いましょう〜


ミニエアーグラインダー (2).JPG
騒音ですが・・・
ミニエアーグラインダーは音が煩いですよね?
測って見ます><

こちらは通常の室音
スクリュー式の清音コンプレッサーが動いてますが・・・
こんなレベルです。

56db

ミニエアーグラインダー (3).JPG
でもってマイティセブンのミニエアーグラインダーは?

71db

近距離だけどね。

これならサンダーとかと変わらない感じではありますが・・・
小さいエアーツールが煩くなるのは音質だよな(-_-;)

例外なくこれも確かに静かでは無い><
が音質は・・・

気分は悪くない感じです^^
なんだかスムーズに動き、音も良い!

エコヒイキです><


ミニエアーグラインダー (4).JPG
燃焼室研磨にて使いましたが・・・
ビットが適切では無いね(-_-;)
削れ過ぎてしまう

動画です。

ミニエアーグラインダー (5).JPG
こちらに変更。

サンドペーパーになっているタイプ。


回転を落としてもスムーズに回りますね^^
アルミ部品を削るならそう高回転は必要ないかと・・・
感じます。



mattwebの切る・削るカテゴリーで!


tag

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176402944

この記事へのトラックバック
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村