マイガレージで作業する時〜
エンジン等のオイルを要する作業の時〜
床が汚れる(-_-;)
ではありませんか><
そんな時は!!
ドリップパンなる物を敷いて作業^^
これはエンジンスタンドの下に敷いてオイルを受けています。
エンジン組む時はオイルをベタベタ塗りまくって組んでいく為・・・
床に垂らさず組むなんて事は不可能!
単なるアルミの鉄板
縁が上がっていて・・・
皿にはなっている。
踏んづけたりぶつけたりで色々変形してしまいますがそんなのは気にしない^^
だけど・・・
油まみれになったのを掃除するのが面倒で
外に何枚も放置してある・・・
そんなに綺麗にする必要はないのだけどね(-_-;)
拭きゃあ良いのだ!!
そんな事もおっくうになりますか?
不思議だ
tag
【自分でやるって面白いの最新記事】
- 壁掛けテレビ・・・テレビ変えたら金具も変..
- キャラバンのボンネットは開かないのだ!
- 商品棚に吊るせないものはどうしましょう!..
- 商品吊るすフックを作って見た!
- 三相200vのコンセント配線
- おお〜 これを自分で考えたのなら凄いんだ..
- 初のフライタイイング〜
- 燃料コックの内径が気になるのに書いてない..
- ステアリングギア調整(1969エコノライ..
- 社外のヒーターコアを無理やり取り付ける!..
- ブレーキオイルが漏れている様です><
- シールドビームとH4ハロゲンは端子配列が..
- 端子の絶縁し忘れちゃったから・・・
- 塗装には必要な養生・・・
- アメ車バンのミラー変更
- 長いはしごは怖くて登れないけど?
- ラジエタ液漏れ修繕・・・ごく簡単な漏れな..
- タイヤ交換慣れちゃった^^ ビードの落と..
- 仕事道具のお手入れです・・・面倒だけど
- 家のスイッチ・・・が壊れる?