google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 ポータブルウインチってやつ^^: MATTweb freak

2016年11月25日

ポータブルウインチってやつ^^

mattweb号にバイクを積みたい・・・

でも荷台高が92cm><


2m長のラダー掛けてもお40度傾斜程になってしまう(-_-;)

そこで〜


ポータブルウインチ (2).JPG
ポータブルウインチ^^

買ってみた。

世の中色々あるもんだなぁ

感心しますよ(-_-;)


300ポンド位まで引けて・・・
吊るすのはダメよって代物なので〜

おおよそ150`?

ポータブルウインチ (1).JPG
壁に掛けたり、何かに引っ掛けたり出来る感じで・・・

これさぁ

雪の日にスタック等したら電柱とかに引っ掛けて引っ張れるんじゃない?

車じゃあ重いだろうケド
持ち上げる訳では無いので・・・


便利だなぁ

ポータブルウインチ (3).JPG
とりあえず邪魔くさいシール剥がそうとしたら汚くなったケド(-_-;)

ポータブルウインチ (5).JPG
フックが中に入り込んで出てこなくてイライラしたけど(-_-;)

ポータブルウインチ (11).JPG
フリーにすれば手でも巻けるって?

良いねぇ^^

でもフリーにする方法が判らない><
取説も英語で判らない><
展開図が乗っているケド

判らない(-_-;)

ポータブルウインチ (12).JPG
ここの樹脂部品をくるくる回すとフリーになる。
締めるとフリーだ

緩めたらフリー?と思っていて幾ら回しても変わらなかったので・・・
なかなか判らなかったが・・・

私の感覚とは逆なんだね(-_-;)

ポータブルウインチ (9).JPG
このジャックに電源配線とリモコン配線を繋げる
リモコンはコードタイプと無線がある

まあチャチだが安価なので仕方がない。

配線はどちらも長めで、良い感じでした。

写真忘れましたが><

ポータブルウインチ (13).JPG
12v電源でワニ口が付いています。
車のバッテリーに直で繋げれば良いね^^

エンジンは掛けたままで!となっています。
それなりに電気を食うのでしょう。


まだ使ってみてないので何とも言えませんが・・・

これでリモコンで引きながら・・・
バイクを引き上げる。

そんな感じで〜


乗るかナァ


なのです。



tag

posted by MATTweb at 15:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 工具って面白い
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177807625

この記事へのトラックバック
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村