mattwebでは色々なサンダーを扱っていますが〜
その中でも!
「ストレートサンダー」
と言う物があります^^
オービタル運動するのが良くある研磨用のサンダーですが・・・
前後にスライドするストレートサンダー
小型で手にすっぽりと収まるのも良い
計量なのも良い!(400g)
これです^^
アタッチメントが色々あってフィンガーサンダーにもなる^^
前後のストレートスライドなので〜
角の研磨に最適!
55mm×96mmのベースプレートです。
音量ですが〜
始動前43dbから・・・
始動!78dbですね。
比較的低い音です。
ちなみにオービタル角サンダーは72dbだけど・・・
こちらもmattwebで扱ってます^^
鉄板に#120のペーパーでやってみよう!
まずはオービタルサンダーの方
こういう感じ
続いてストレートサンダーは?
こうなりますね。
研磨力はオービタルサンダーの方が勝りますね。
サンドペーパーの目にもよります。
では
サンドペーパーを横向きに・・・
メッシュのペーパーなので目があります><
大分均等になりました^^
前後4mm運動ですので、角面には良いと思います。
全くの平面ならオービタルでしょう。
用途が違いますね(-_-;)
実際に動かしてみた動画ですが・・・
インマニの研磨してた物で・・・
ストレートの意味が無い感じだけど(-_-;)
スイッチ等の説明にはなったかな?
mattwebのエアーツール
tag
【SHENG CHNエアーツールを使ってみる。の最新記事】