エボスポがドナドナされることとなりまして〜
その前に磨いておこうと・・・
スーパーマスターのエアーポリッシャーUS-CAS16
グラインダーとしても使えるのでしょうけど〜
サンダーパットが付けられるよう、ネジ式です。
一般的なサンダーパットのネジサイズ5/16"×24Tとなります。
ウールパッドも3インチ
単車の磨きには小型の方が便利ですよね〜
部品も小さいし・・・
と言う事で!
このくすんだアルミパーツを〜
磨いてみる^^
タンクも〜
研磨剤付けてポリッシュ!
ううむ
良い感じ^^
メッキ部分は軽く磨いてOK
mattwebの削る・磨くのカテゴリーです。
tag
【スーパーマスターエアーツールを使ってみる。の最新記事】
- スーパーマスターエアツールのメタルシャー..
- スクエアサンダーの異音修理
- スクエアサンダー・・・在庫無くなっちゃた..
- スーパーマスターのスクエアサンダー、修理..
- パテ研磨〜
- 放置車両をスーパーマスターエアーツール達..
- ミニアングルサンダーのパッド交換
- フィンガーサンダーとエアーソー
- フィンガーサンダー色々使える!
- ブレーキドラムを研磨する
- フィンガーサンダーでエンジンフィンを磨い..
- 75o×100o角サンダーの交換パッドも..
- フィンガーサンダーを使ってみる^^
- 角サンダーばかり使っているなぁ(-_-;..
- あれば何気に活用しているなぁ ミニラチェ..
- 75×100の角サンダーで面荒らし〜
- ミニラチェットセットを使ってみる^^
- 2017年7月新商品その⓹ 75×100..
- 2017年7月新商品その⓸ ミニミニラチ..
- 2017年7月新商品その⓷ 好評だったパ..