ルアーも昔に比べたらとても進化していますね(^_^;)
なんだか大型のルアーを良く見かけるようになりましたが〜
ジョイント系も多くなりました><
以前は2分割位でしたよね?
3分割しているジョイントルアー見つけて「おお!」と思った事があります。
それから十年?
二十年?
今や〜
あわわ
凄いねぇ
こんなに曲がりますよ^^
なかなかの分割ぶりですね〜・・・
大きさは10cm程です。
柄は5種あります^^
日本では見ない魚ばかりです(-_-;)
塗装と言うよりは印刷っぽいですが・・・
まあ悪くないクオリティだと思います。
一瞬本物の魚と見間違えましたか?
まあ
そんな事は無いと思いますけど><
これで釣れなかったら〜
針外してキーホルダーにでもしてください><
それはそうと・・・
パッケージがオシャレじゃありません><
TAG
【ルアーのご案内の最新記事】
- MATTWEBでは管理釣り場向けのルアー..
- タコベイト〜【釣り具】5種類あります
- エリアトラウト! スプーンセットケース付..
- ボトル入りのワームはどうでしょう? 40..
- ダックルアーはどうでしょう?^^
- ジョイントルアーを使ってみる!
- 私の撮影技術の賜物か!? エビルアー^^..
- このルアー・・・
- ハゼルアーどうですか?
- これで何釣るの? ウナギルアー(-_-;..
- 集魚灯は魚に合わせた色を・・・ シーバス..
- フロッグは8タイプのカラーがあります!
- カニルアーでタコ釣ろう
- またもやジョイントルアーの動きを・・・
- 夜光ソフト疑似餌・・・実際どうやって使お..
- 蓄光ルアーは今や当たり前? イカルアー^..
- ソフトルアー 赤い尾の魚って居るのか?
- エビルアー・・・これは釣れるだろ(-_-..
- 豆ルアー・・・マス釣り等に〜
- 面白いケド釣れなそう?なルアー(^_^;..