会社は板橋区なので・・・
外環(その下の298号)を走って通いますので
問題ないのです。
会社から都内へ営業へ行くときは電車^^
時にはかみさんの軽自動車を借りて・・・
ですが
イレギュラーが時にはありまして(^-^;
まあ走っている分には特に問題ありませんから
都内には近寄らないって訳では無いですけど?
ううむ
駐車場
大抵のパーキングには入りません><
立体なんかはそもそも視界にも入りません><
はみ出して駐車(-_-;)
入れるだけ良いけどね
屋根ありの所で入れたことは・・・
無いので無視
なんかねぇ
都内の駐車場
一回り小さいですよね?
コインパーキングに入れてみるとよくわかる。
以前乗ってたダッジバンでもコインパーキングは苦労した。
下からピコッと飛び出す奴^^
装置と装置の間に収まらないときもある。
この車は・・・
言うまでも無し(-_-;)
だけどねぇ
地方行くと入るんですよ?
不思議だねぇ
どうでもいい話ですが
アウトドア重視で選んだ車
都内では・・・
不便極まりない><
tag
【日記の最新記事】
- このご時世で・・・間違いかな? ガソリン..
- メインでやってるブログ・・・引っ越しを余..
- ディスクグラインダーはモーター焼けとギア..
- あらあら・・・ここも中古工具買取始めたん..
- 車の電子キーの電池って・・・
- なんかお洒落になってる^^ 私はこういう..
- 12Vから100V変換するインバーター
- 古い電動工具には変わった物があるので・・..
- 携帯の充電コネクターがすぐにダメになる・..
- 外付けハードディスク・・・どんどん増えて..
- ハムスター餌やり器?
- ダイヤモンドカップ100φ
- 低速モーター
- 充電式LEDライト 便利に使ってます^^..
- 車の配線の太さは如何いたしましょう!
- オイルレスヒーターって・・・
- 世の中、なんでもあるんだな(^_^;) ..
- そうだったのか><
- スクールバス??
- 昨日、街を歩いてて思ったんですが・・・デ..