と思える工具・・・
そのシチュエーション
って事で
アップハンからセパハンに変えたのですが〜
そうなるとハンドルが短い(-_-;)
純正のスイッチ等使うと長さが足りないのです><
でもスイッチを社外品に変える・・・
ああ面倒
キルスイッチやセルスターター
グリップ短くして済ませちゃおう^^
スロットルを切るのですが・・・
ワイヤーとか外して取り外し、バンドソーで切る?
ああ
それも面倒(-_-;)
エアーソーで切ってしまう^^
これなら外さなくて済むし
難なく切れますが・・・
そろそろ刃を変えないとだな><
それでもちょい足りないけど〜
まあ良いか^^
http://www.mattweb.jp/air_tools/index.php?b_cate=kr&mkr=&cate_r=&mode=all
mattwebの切るツール
tag
【マイティセブンエアーツールを使ってみる。の最新記事】
- こういう時、二ブラーが便利だね^^
- インパクトレンチの修理ですが〜 微妙なの..
- スタッドレスからノーマルに戻すよ!やっぱ..
- ベルトサンダーのベルト調整
- アルミ溶接でモリモリになっちゃったので削..
- ニブラーの切れが悪い時は?
- ホースリールからのエア漏れ>< はOリン..
- エアーツールには油を差しましょう!インパ..
- パンチャーってエアーツールは便利です^^..
- インパクトレンチの修理〜 って、肝心な所..
- ニードルスケーラー使ってますよ〜
- お次はインパクトレンチ!
- プロアームのホイル脱着にはインパクトレン..
- エアーツール修理〜 エアードリルの修理で..
- エアーニブラーはこういう時便利?
- インパクトレンチを酷使すると〜
- ベルトサンダーの修理【エアーツール】
- ミニグラインダーは良く使う・・・
- サンデーメカニックでも絶対に持っていた方..
- 持ってて良かったエアーソー^^