最近入荷したバージョンでは色が変わってしまいましたが(^-^;
まあ性能は変わりませんので
アタッチメントは4種あります!
丸・角ベロクロ・ゴムベース・カーブベロクロ
用途に合わせて使い分けてください。
使ってみたところを動画撮ってみた^^
おう><
パワフル!
パワーありすぎって時にはレギュレーターで調整できます。
オイルフリーですのでこれから塗装ってヵ所にも使えますよ
http://www.mattweb.jp/air_tools/index.php?b_cate=kzr&mkr=&cate_r=&mode=all
MATTWEBの削る・磨く
tag
【スーパーマスターエアーツールを使ってみる。の最新記事】
- スーパーマスターエアツールのメタルシャー..
- スクエアサンダーの異音修理
- スクエアサンダー・・・在庫無くなっちゃた..
- スーパーマスターのスクエアサンダー、修理..
- パテ研磨〜
- 放置車両をスーパーマスターエアーツール達..
- ミニアングルサンダーのパッド交換
- フィンガーサンダーとエアーソー
- フィンガーサンダー色々使える!
- ブレーキドラムを研磨する
- フィンガーサンダーでエンジンフィンを磨い..
- 75o×100o角サンダーの交換パッドも..
- 角サンダーばかり使っているなぁ(-_-;..
- あれば何気に活用しているなぁ ミニラチェ..
- 75×100の角サンダーで面荒らし〜
- ミニラチェットセットを使ってみる^^
- 2017年7月新商品その⓹ 75×100..
- 2017年7月新商品その⓸ ミニミニラチ..
- 2017年7月新商品その⓷ 好評だったパ..
- 円筒形の物を磨くのもオービタルサンダーが..