2017年12月09日

J-B WELDの実力は?

インマニ補修で使いましたJB WELD
オートウェルドですが〜

気になって他の人の評判を見ると・・・
なかなか良い感じな様です。

デブコンも良いと思ったけど?
これは更に一味違うのか!?

まあ比較では無いのであしからず^^

インマニ補修・研磨 (3).JPG
オービタルサンダーで研磨してみる

インマニ補修・研磨 (4).JPG
まあそうでなくっちゃあ困るところですが・・・
やはり結構固く
母体のアルミが先に削れちゃいそうなので〜

インマニ補修・研磨 (5).JPG
ミニアングルサンダーや

インマニ補修・研磨 (7).JPG
フィンガーサンダーにて!

凸凹を先に均してから〜

インマニ補修・研磨 (3).JPG
最後にまた角サンダーで均します^^

インマニ補修・研磨 (10).JPG
ちなみにフィンガーサンダーで水路まで形作れちゃいまして^^
便利だなぁ

キッチリ角を出すのならストレートサンダーでしょう!
今回は使いませんでしたが(-_-;)

インマニ補修・研磨 (17).JPG
ガスケットの当たる部分を全体的にサンダー掛けまして〜

インマニ補修・研磨 (19).JPG
完成です^^

インマニ補修・研磨 (20).JPG
ストレートゲージ当ててみたわけでは無いので水平出ているか分かりませんけど・・・
触った感じではつるつるで段差無し!

インマニのガスケットは厚めなので大丈夫でしょう

インマニ補修・研磨 (25).JPG
一番腐食の酷かったところも修正出来ました^^

交換すれば20万掛かると言われたこの部品・・・
1800円の金属パテで済んだと言う事で

やはり
道具と材料と〜
惜しまぬ努力です><

インマニ補修・研磨 (24).JPG
今回使ったエアーツール達

http://www.mattweb.jp/air_tools/index.php?b_cate=kzr&mkr=&cate_r=&mode=all
mattwebでは研磨する工具盛りだくさん^^


tag
posted by MATTweb at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 自分でやるって面白い
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181787108

この記事へのトラックバック
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村