買ってきた釣り糸・・・
糸をリールに巻くとき
寄れたり
スプールが暴れたり
難儀しませんか?
こうやって床に置いて巻き取るとコロコロ転がってしまうし・・・
立てて巻いていると寄れるし(-_-;)
延べ竿に刺してみたり・・・
でも意外と竿に傷がつく(-_-;)
ううむ
なんだかんだ・・・
ラインスプーラーがあると楽なのです^^
そんな高いものでもないし
一家に一台!
なのです^^
吸盤タイプ
スプールを固定しスプリングの固さを調整して巻きます。
分割は可能です。
吸盤はロック付きで強固に吸い付きます!
とりあえず
一家に一台^^
なのです。
mattwebのフィッシングツール
tag
【釣り具の最新記事】
- 本数が増えてくると必要になってくるもの【..
- こういう事にいちいち感動する・・・
- 欠品してたストリンガーも入荷ですが・・・..
- 新たにフィッシングアイテム入荷です!
- キャスター付きのクーラーボックスにして荷..
- タックルボックス・・・失敗したなぁ
- リールへの注油って実際どこから??
- 釣り竿も折れちゃったので・・・補修です>..
- ライディングネットの先っぽが取れちゃった..
- 釣りのタックルボックスに悩む今日この頃
- MATTWEBのフライタックル〜
- リールに糸を巻く
- ロッドストラップも扱ってますので^^
- 極小リール><
- エリアトラウトの季節がやってきましたね〜..
- マイクロタックルで何釣ろう^^ リールキ..
- レトロなキーホルダーですけども? 拘るな..
- どんな釣りにでも? 雑魚釣隊御用達
- キーホルダーってついつい買ってしまうでし..
- リールのお手入れ