mattweb3号は・・・
トラックのタイヤを履いています。
スタンドにあるこういう空気入れでは・・・
圧が足りなくてはいらない?
10k充填してあるこのタンクですが〜
タイヤには4k程になると釣り合ってしまい
それ以上入って行かない。
何故だろう(^-^;
6本あるタイヤ・・・
何回もタンクに補充してもらえば入るのだろうけど
申し訳ないので〜
自宅のコンプレッサーにて
通常使うより圧を上げて
入れてみる
まあ
入るではないか><
特に特別な機器類が要る訳ではない
スタンドのでなんで入らなかったのかは判りませんが・・・
まあ良いとして
後輪のダブルタイヤ
こういう形状でないと入れられません^^
5キロも入れなきゃなりませんで〜
3tある車両
大きいと何かと面倒です><
mattwebのエアーツール
tag
【自分でやるって面白いの最新記事】
- 壁掛けテレビ・・・テレビ変えたら金具も変..
- キャラバンのボンネットは開かないのだ!
- 商品棚に吊るせないものはどうしましょう!..
- 商品吊るすフックを作って見た!
- 三相200vのコンセント配線
- おお〜 これを自分で考えたのなら凄いんだ..
- 初のフライタイイング〜
- 燃料コックの内径が気になるのに書いてない..
- ステアリングギア調整(1969エコノライ..
- 社外のヒーターコアを無理やり取り付ける!..
- ブレーキオイルが漏れている様です><
- シールドビームとH4ハロゲンは端子配列が..
- 端子の絶縁し忘れちゃったから・・・
- 塗装には必要な養生・・・
- アメ車バンのミラー変更
- 長いはしごは怖くて登れないけど?
- ラジエタ液漏れ修繕・・・ごく簡単な漏れな..
- タイヤ交換慣れちゃった^^ ビードの落と..
- 仕事道具のお手入れです・・・面倒だけど
- 家のスイッチ・・・が壊れる?