使ってみるとなかなか良いもの
一度使ったら手放せないもの
の一つ
ラチェット式のメガネレンチ^^
それのスパナとコンビネーション
しかもヘッドが倒れるフレキシブル!
まあ
良くある工具ですが^^
なかなかお手頃価格で〜
セットなのです!
横のフックを外すと
カバーが開きまして
こういうケースって使います?
やっぱり捨てちゃう?
私は捨てちゃうほうですが・・・
しまいやすい><
7本セット
8-10-12-13-14-17-19mm
Cr-V
Chrome plated, Matte finished
Packing: plastic hanger
Cr-V
Chrome plated, Matte finished
Packing: plastic hanger
8o〜19o
クロムバナジウム鋼材使用
プラプラでは無く・・・
適度な固さで首を振ります。
回転方向の切り替えは出来ませんが(可能な奴は作りがごつくなりますよね)
裏表を変えれば良い訳で・・・
無骨な作りではありますが〜
90度から
自由な角度で
使えます。
ジョイント部はカシメてあるのではなく
ボルト止めですので〜
緩くなってしまったら?
締め付ければ良い
TOLSENのハンドツール
mattwebで扱ってます。
tag
【ハンドツールの最新記事】
- あれ?このクランプ・・・今頃気が付いた(..
- 老眼なのでネジピッチをノギス見れないので..
- あったらいいな!?と思うような工具は実際..
- ハンドナッターってのを初めて使ってみた!..
- グリスガンでグリスアップ〜
- カッターの刃を利用するスクレッパー・・・..
- 最近、インチ工具減っていませんか? 六角..
- ショックレスハンマーってのは?
- ピンポンチ PIN PUNCH
- 自動じゃないワイヤーストリッパー^^
- オートワイヤーストリッパー【電工シリーズ..
- TOLSEN TOOL入荷しているんだけ..
- トルクスレンチのサイズって・・・
- フレキシブルなエクステンションバー(ラチ..
- ラチェットレンチの機能 これなんて言う機..
- 粗削りなヤスリ〜
- ロッキングプライヤーは便利だよ
- 金ヤスリ〜 太いのと細いの^^
- クリップバイス(ロッキングプライヤー)
- クリップバイスを忘れちゃったから・・・(..