TOLSENのハンドツール
揃えたくなるツールとして〜
集めて頂けると幸いです^^
さて
今回は〜
モンキーレンチ^^
まあ普通のモンキーレンチ
しいて言えばグリップが・・・
握りやすくてデザインもおしゃれ?
と言いたいところだが
まあ普通^^
これのね
何が「気が利いている!」なのか!
25oまでのサイズ調整
ミリ表示のメモリが振ってあります。
反対側に〜
インチ表示があるのです^^
何気に・・・
ありそうでない!でしょう?
気が利いているなぁ^^
モンキーレンチは万能ですが
しっかり締めるにはやはりメガネレンチを使いたい
とりあえずサイズ確認・・・って時にモンキーをあてがったりしますが
ミリの場合は見た目で大体判るんでそうそう外しませんけど^^
インチの場合は不慣れでね(^-^;
工具箱に何度も足を運ぶ羽目に><
なんてのも
多少改善するのでは?
モンキーはこの1サイズしか入れませんでしたが・・・
次は他のサイズも
と考えてます。
mattwebのハンドツール
tag
【ハンドツールの最新記事】
- あれ?このクランプ・・・今頃気が付いた(..
- 老眼なのでネジピッチをノギス見れないので..
- あったらいいな!?と思うような工具は実際..
- ハンドナッターってのを初めて使ってみた!..
- グリスガンでグリスアップ〜
- カッターの刃を利用するスクレッパー・・・..
- 最近、インチ工具減っていませんか? 六角..
- ショックレスハンマーってのは?
- ピンポンチ PIN PUNCH
- 自動じゃないワイヤーストリッパー^^
- オートワイヤーストリッパー【電工シリーズ..
- TOLSEN TOOL入荷しているんだけ..
- トルクスレンチのサイズって・・・
- フレキシブルなエクステンションバー(ラチ..
- ラチェットレンチの機能 これなんて言う機..
- 粗削りなヤスリ〜
- ロッキングプライヤーは便利だよ
- 金ヤスリ〜 太いのと細いの^^
- クリップバイス(ロッキングプライヤー)
- クリップバイスを忘れちゃったから・・・(..