mattwebで扱うラチェットハンドルは〜
TOLSENツールの3サイズ
1/2"ラチェットハンドル15120
差込角12.7o(1/2インチ)
樹脂&ゴムハンドルで握りやすいタイプです。
Cr-Mo
Size:1/2"
Matte chrome finish
Two-component ratchet handle, 72T
Packing: plastic hanger
Size:1/2"
Matte chrome finish
Two-component ratchet handle, 72T
Packing: plastic hanger
クロモリ(クロームモリブデン鋼材)を使ってます^^
ヘッドは小さめ
ソケットをワンタッチで外せるプッシュタイプです^^
頭のボタンを押すとボールが凹んでソケットが外れます。
ギア数は72(5℃送り)ですので
狭い所でもストレスはありません!
お次は!
3/8"ラチェットハンドル15119
差込角9.5o(3/8インチ)
材質もグリップも3種同様です。
ラチェットハンドルで一番多く使うサイズはこちらだと思いますが・・・
こちらもギア数は72
Cr-Mo
Size:3/8"
Matte chrome finish
Two-component ratchet handle, 72T
Packing: plastic hanger
Size:3/8"
Matte chrome finish
Two-component ratchet handle, 72T
Packing: plastic hanger
ギアの音は決して良い音色とは言い難いけど(^-^; 私の主観です。
使い勝手とは異なるので・・・
あまり気にしないでください><
ガリガリって程嫌な音でもありません!
残る1種は〜
1/4"ラチェットハンドル15118
差込角6.35o(1/4インチ)
小さいですね^^
作りは同じです
ギア数も72です!
Cr-Mo
Size:1/4"
Matte chrome finish
Two-component ratchet handle, 72T
Packing: plastic hanger
Size:1/4"
Matte chrome finish
Two-component ratchet handle, 72T
Packing: plastic hanger
この3サイズは結局必要になりますよね。
ならばセットで・・・
どうでしょう^^
www.mattweb.jp/tool/index.php?b_cate=hnd&m_cate=&mkr=&mode=all
mattwebのハンドツール
tag
【ハンドツールの最新記事】
- リブローラーを使う・・・
- ケレン棒も直しなおし使います><
- あれ?このクランプ・・・今頃気が付いた(..
- 老眼なのでネジピッチをノギス見れないので..
- あったらいいな!?と思うような工具は実際..
- ハンドナッターってのを初めて使ってみた!..
- グリスガンでグリスアップ〜
- カッターの刃を利用するスクレッパー・・・..
- 最近、インチ工具減っていませんか? 六角..
- ショックレスハンマーってのは?
- ピンポンチ PIN PUNCH
- 自動じゃないワイヤーストリッパー^^
- オートワイヤーストリッパー【電工シリーズ..
- TOLSEN TOOL入荷しているんだけ..
- トルクスレンチのサイズって・・・
- フレキシブルなエクステンションバー(ラチ..
- ラチェットレンチの機能 これなんて言う機..
- 粗削りなヤスリ〜
- ロッキングプライヤーは便利だよ
- 金ヤスリ〜 太いのと細いの^^