単車に乗っていて不安なのは〜
ガソリンです。
タンクが小さいと遠出するにも不安だし
燃費が良いと言っても
燃料計が無い単車だと・・・
うっかりするときも><
でもって
7L程度のタンクを乗せていると・・・
リザーブ使う率が増え
面倒なので常にコックをリザーブにしている私(-_-;)
あ〜あ
って事もしばしば
ってことで
ムーンアイズで売っていた予備ガソリンタンクを〜
付けるところが無かったので!
シートカウルに埋め込んでみた訳ですが〜
作成以後、初めてガソリンを入れ
このキャップにある圧抜き弁?
単なる穴?
からガソリン漏れない物かと
不安だったのですが〜
漏れないもんなんだね^^
1L容量ですが
斜めに差し込んであるので900t程しか入れてないけど
15キロは走れるから
無駄では無いと
思います。
フォークやフレームに着けるよりは
重量バランスも取れていると思います^^
作るのは結構苦労したけど〜
付属のステーバンドも活かせてて
気に入ってます^^
tag
【バイクライフの最新記事】
- たまにしかエンジン掛けないし〜 ほぼ乗っ..
- 耐熱バンテージを巻こう!
- カスタムバイクなどへの燃料計に〜 アナロ..
- 久々にバイクで走ろう!・・・あれ?グロー..
- ガソリン入れとく缶・・・携行缶って言うん..
- バイクのタンクを変えたくて・・・
- Gopro8の手振れ設定・・・忘れて失敗..
- 耐熱塗料は〜段階を経て焼き付ける
- ええ〜 こんなガス欠の仕方ってある?><..
- QSTARZ使ってみた^^
- ハンドルの切れ角調整・・・
- ウェアラブルカメラの取り付け位置(バイク..
- QSTARZ(キュースターズ) LT-Q..
- 4ストのキャブ車もしばらく乗らないならガ..
- バイクの台風対策!
- なかなか膝すりが出来ませんけど?
- バンドソーは一番使うなぁ
- ファンネル仕様は心配だ! NSR50
- バイクも車もラジエター液は同じでいいのか..
- バイクのレーススタンド(フロントスタンド..