昨日は可愛いカラーのお洒落なフライロッドでしたが〜
本日は!
渋い!ロッドです^^
ハードケース入り!
このハードケース、かなり固いです><
10フィートロッド
#5
4.5本継ぎって書いてますが(^_^;)
1本短いのでそう書いてあるんだと。。。
思います><
中にはソフトケースも!
こんな感じでね^^
5本継ぎ
なのでコンパクトです。
グリップはコルク
目印が付いてますね〜
真直ぐ繋ぐための点・・・
アルミにウッドシートを貼った感じです。
なんで1本短いのだろうか(-_-;)
ソフトケースも出しやすいように1か所縫ってあるし・・・
ううむ
10F(3m)です。
ロゴもお洒落
ガイドはこうなってます。
トップガイドはこうです
如何でしょう^^
ロッドも増加中なMATTWEB
tag
【ロッドのご案内の最新記事】
- おしゃれなカラーフライロッドで管釣りです..
- お次はサーフロッドです。遠くに投げたい!..
- 扱いやすい磯竿はどうでしょう
- 釣り竿新調だ!
- 釣り具って進化してるんだね(^_^;) ..
- 短めのフライロッドで管釣りを〜
- あら^^ こんな使い方もされてるんですね..
- シュノーケルフィッシングを散々してきた!..
- コンボロッドって?
- フライロッド使ってみた^^
- フィッシングロッド・・・2.7mシリーズ..
- 別にシュノーケルフィッシングじゃあなくた..
- 超コンパクトベイトロッドに新たなラインナ..
- コンボロッド流行ってますねぇ(^_^;)..
- 釣り具が色々入荷しましたよ^^ まずはフ..
- ルアーロッド その⓷
- ルアーロッド その⓶
- 漸く来ましたが・・・ ルアーロッドのご紹..
- 4ピースロッドを使ってみた^^
- 4psルアーロッドの良さが伝わってないか..