mattwebでも販売開始したコンボロッド
これですね^^
もとはワカサギ釣り用の竿で・・・
これをシュノーケルで使おう!と思った人は遊びの天才ですね^^
残念ながら・・・
私ではありません(-_-;)
私の周囲でも皆楽しんでいまして
mattwebでもご用意した次第です
この解放レバー
ギアの仕組みが各社さん異なるようです。
mattwebでは・・・
巻くときにかったるいのでスプール径は大きいのにしまして
レバーは押さなくても糸は引き出せる(竿を曲げず真直ぐ引く場合)様な
丸みのあるギア刃
実用に拘ってチョイスです。
まあこのロッドは〜
何と言ってもコンパクトな事ですね^^
リュックにすっぽり入ってしまうサイズ
手軽に釣りが出来る仕様
うちの子も・・・
使う頻度が増えています><
ちゃんとしたロッドもリールもあるのに・・・
何故??
MATTWEBのライトタックル
tag
【釣り具の最新記事】
- 本数が増えてくると必要になってくるもの【..
- こういう事にいちいち感動する・・・
- 欠品してたストリンガーも入荷ですが・・・..
- 新たにフィッシングアイテム入荷です!
- キャスター付きのクーラーボックスにして荷..
- タックルボックス・・・失敗したなぁ
- リールへの注油って実際どこから??
- 釣り竿も折れちゃったので・・・補修です>..
- ライディングネットの先っぽが取れちゃった..
- 釣りのタックルボックスに悩む今日この頃
- MATTWEBのフライタックル〜
- リールに糸を巻く
- ロッドストラップも扱ってますので^^
- 極小リール><
- エリアトラウトの季節がやってきましたね〜..
- マイクロタックルで何釣ろう^^ リールキ..
- レトロなキーホルダーですけども? 拘るな..
- キーホルダーってついつい買ってしまうでし..
- リールのお手入れ
- クーラーボックス購入も色々考えなくては>..