エンフィールドのセミレストアしてて・・・
純正はセンタースタンドだったと思いますが
サイドスタンドに替わっている私のエンフィールド
それも手作りっぽいので・・・
じゃあ自分も作ってみようと
半製品ではありますが〜
上が作ったやつ
下が元々付いてたやつ
サイドスタンドの〜
角度が変えられるように作ってみた!
余っていた材料と・・・
作りながら考えたギミックなので
もっといい方法があるだろうが
作ったやつが下側です(^_^;)
まあ色々まだやっていない作業はありますが
おおよそ形になったんで
こう付いてたんですよね
同じように付くよう作ったつもり
どうかなぁ
強度の方も心配だ^^
動画で作っている様子を・・・
tag
【自分でやるって面白いの最新記事】
- 壁掛けテレビ・・・テレビ変えたら金具も変..
- キャラバンのボンネットは開かないのだ!
- 商品棚に吊るせないものはどうしましょう!..
- 商品吊るすフックを作って見た!
- 三相200vのコンセント配線
- おお〜 これを自分で考えたのなら凄いんだ..
- 初のフライタイイング〜
- 燃料コックの内径が気になるのに書いてない..
- ステアリングギア調整(1969エコノライ..
- 社外のヒーターコアを無理やり取り付ける!..
- ブレーキオイルが漏れている様です><
- シールドビームとH4ハロゲンは端子配列が..
- 端子の絶縁し忘れちゃったから・・・
- 塗装には必要な養生・・・
- アメ車バンのミラー変更
- 長いはしごは怖くて登れないけど?
- ラジエタ液漏れ修繕・・・ごく簡単な漏れな..
- タイヤ交換慣れちゃった^^ ビードの落と..
- 仕事道具のお手入れです・・・面倒だけど
- 家のスイッチ・・・が壊れる?