バイクや車のキーを失くしちゃったら?
まあ
今時の車ではセキュリティや配線が???なので・・・
旧車に限りますが(^_^;)
替えればいいじゃん!
って話
キックスターターのバイクとセルスターターの車、バイクでは
チョイスが異なりますが〜
そんなこと言ってて・・・
私の単車・・・
キー紛失です><
キーシリンダーはココ^^
ちなみに・・・
書類はコピーか何か持ち歩き
原本はしまっておいた方が良いですよ?と思う
更にちなみに
カットオフスイッチを隠して取り付け
盗難防止にした方が良いかもですよ?
鍵が付けられるカットオフスイッチも
ちとゴツいけどあります^^
まあ単車の場合は・・・
キーロックだけでは無く
チェーン掛けたり出来ますから
日本だからと言っても鍵追加しといた方が良いのは皆さん判っていると思います><
ちなみに私は2本掛けています。
さて〜
キーボックスを開けまして
配線が見えますね^^
こんな単純な作りです。
何処がどうだとか判らない場合には
テスター当てて見る?
まあ単純にキースイッチはバッテリーからのプラス電源をONにする
だけのものですから(リレーは別途付いていると思いますが)
直結してエンジンを掛ける事は出来る。
なので
チェーンロックは必至です^^
キーシリンダー交換の作業はしてませんけど(^_^;)
替えればOKって
話です><
mattwebの電装部品
tag
【電装部品の最新記事】
- 電子キー 電池変えたけど?
- ビンテージなウインカースイッチ(ターンシ..
- カットオフスイッチの不具合なのか!?オフ..
- MATTWEBでもウインカースイッチを取..
- ブレーキランプスイッチは押しても引いても..
- スイッチ類も若干アイテムが増加です!
- カットオフスイッチの取り扱いについて・・..
- バイクなどに・・・セルスターター付きイグ..
- マグネットスイッチの配線は〜
- メーターの径って・・・なんか皆違う?
- フロートレベルセンサーを試してみる
- 事故の後だけど・・・ドライブレコーダー欲..
- リニア式フューエルセンサー各種!
- LEDデジタルゲージのクロック2種〜
- 前にもあったような・・・バッテリーチェッ..
- ん?焦げ臭いぞ?
- バッテリーチェッカーには過去何度か助けら..
- 結局、充電器が3台で漸く・・・全て充電可..
- オイルプレッシャースイッチって?
- 欠品してましたイグニッションスタータース..