子供は大抵・・・
カブトムシが好きですねぇ
夏になれば
カブトムシをせがまれる(^_^;)
なので〜
カブトムシを自分で増やせば!
良いのでは?
なんて思うんだが・・・
結局、成虫は短い間だけで〜
あとは殆ど・・・
あの醜い状態の幼虫期間^^
子供らは世話しないし
面倒なだけだ(-_-;)
まあ始めてしまったものは仕方がない
って事で
毎年土替えをするのですが〜
カブトムシの幼虫は土を食っているのではない。
枯葉等
腐葉土を食べて成長し
その排せつ物が土になる!
って訳で
腐葉土を買うのだが
カブトムシのマットなるものが売っています^^
だけど結構高く
100L欲しい!となればそれなりの費用が掛かる・・・
でも腐葉土で良いんだろ?
ホムセンに行きまして〜
腐葉土を買うんだが
色々調べていると園芸用の腐葉土には色々入っている様で〜
カブトムシの幼虫育成には向いていない?
そんな事言われても〜
じゃあ高いマットを買えば?
何てのも大変ですので
コレ!
と決まったものを買い続けるしかないね><
去年使って問題なく成虫になった腐葉土
今年も買うのだ^^
100L
去年は14匹の幼虫だけだったのだが
今年は40匹以上出てきた(^_^;)
100Lを・・・
冬越し前
冬越し後
に総取り換えするくらいな感じだろう
まあ去年だって・・・
14匹の幼虫に対し
100Lの腐葉土+マットを20L位追加したんだが・・・
40匹?
50匹?
の幼虫に対しては〜
どの位だろうか
1匹10〜15Lほどの腐葉土がいると書いてある記事があった
ならば40匹で400L〜600Lではないか><
50匹だとしたら500L〜750L!
あわわ
大変だ><
でも・・・
腐葉土が食べられてフンとなり体積は多少減るが・・・
いつ入れ替えて良いか良く分からないんだよな><
tag
【日記の最新記事】
- なんかお洒落になってる^^ 私はこういう..
- 12Vから100V変換するインバーター
- 古い電動工具には変わった物があるので・・..
- 携帯の充電コネクターがすぐにダメになる・..
- 外付けハードディスク・・・どんどん増えて..
- ハムスター餌やり器?
- ダイヤモンドカップ100φ
- 低速モーター
- 充電式LEDライト 便利に使ってます^^..
- 車の配線の太さは如何いたしましょう!
- オイルレスヒーターって・・・
- 世の中、なんでもあるんだな(^_^;) ..
- そうだったのか><
- スクールバス??
- 昨日、街を歩いてて思ったんですが・・・デ..
- 久々の自転車屋パートU〜(^_^;)
- 久々に自転車屋さんに行きましたが〜(^_..
- ナビの勘違い・・・
- なんて許容範囲が広いのだ!
- コーヒーストッカー^^