ビューエルブラストやアエルマッキ・・・
と今まで自分でタイヤ交換してきましたが〜
タイヤサイズを少し変更するだけで見た目が変わる!
乗りやすさは別にすれば
前後のタイヤサイズを同じにすると大分カッコよくなる!(私見解ですが)
と思ったけども〜
今回はYSR
ミニサーキット走行用に直した車両ですので・・・
乗りやすさ重視しないとです><
まあレーサーレプリカですから
ブラストやアエルマッキと同じ目線ではカッコよくもならず
ですが〜
これは最初から付いていたタイヤ
ちょいレーシングタイヤ?に変えただけで〜
同じサイズなんだけど・・・
カッコよくなるねぇ^^
これが
こうなる
なんでだろう?
同じサイズなのに・・・
不思議だけど・・・
明らかに違う
カッコよくなると〜
愛着も沸くよねぇ^^
この車両
もともとレーサーレプリカ好きじゃない私
1年位ダラダラと整備してきた訳です。
やる気でなくって><
でも
何気に今はお気に入り^^
今思えばNSRが良かったけど(-_-;)
好きなジャンルじゃないから間違えちゃった><
tag
【バイクライフの最新記事】
- たまにしかエンジン掛けないし〜 ほぼ乗っ..
- 耐熱バンテージを巻こう!
- カスタムバイクなどへの燃料計に〜 アナロ..
- 久々にバイクで走ろう!・・・あれ?グロー..
- ガソリン入れとく缶・・・携行缶って言うん..
- バイクのタンクを変えたくて・・・
- Gopro8の手振れ設定・・・忘れて失敗..
- 耐熱塗料は〜段階を経て焼き付ける
- ええ〜 こんなガス欠の仕方ってある?><..
- QSTARZ使ってみた^^
- ハンドルの切れ角調整・・・
- ウェアラブルカメラの取り付け位置(バイク..
- QSTARZ(キュースターズ) LT-Q..
- 4ストのキャブ車もしばらく乗らないならガ..
- バイクの台風対策!
- なかなか膝すりが出来ませんけど?
- バンドソーは一番使うなぁ
- ファンネル仕様は心配だ! NSR50
- バイクも車もラジエター液は同じでいいのか..
- バイクのレーススタンド(フロントスタンド..