寒い時期は・・・
比較的寒さに強いマス系の魚
渓流も禁漁期間ですし・・・
こりゃあ
エリアトラウト!
管理釣り場に行くしかないですねぇ^^
プールフィッシングってやつですね
専用のマス釣り場も多いですが〜
冬季にプールを釣り堀にするってのも
私が若い頃「奇抜だ!」と思いましたが・・・
今となっては当たり前(^_^;)
なかなか難しく・・・
でも魚は絶対に居るんだから?
と
腕を試すにはいい
ポイント探しも腕の内でしょうけど・・・
先行者が居たりすれば渓流では釣りにならない
そんなの関係ねぇ!
って感じで^^
エリアトラウト
でもホントに難しい><
ルアー変え
巻き方変え
試行錯誤して釣るのです!
女性も多い釣りですね〜
って事でカラフルな短めのフライロッド
渋いのももちろんあって
水温も気になるところで・・・
タイコリールも当然必要で・・・
ルアーならライトタックルで〜
小型リールも欲しい所^^
ライン選びは微妙な所・・・
私、管理釣り場ではナイロン使ってます><
って事でmattwebのフィッシンググッズ
tag
【アウトドアの最新記事】
- リアハッチタープテントは地べたでも張れる..
- 蚊帳付タープテントは良かったよ^^・・・..
- この焚火スタンド(バーベキューコンロ)使..
- 魚突きのヤス・・・ゴムを替えたい><
- 去年は蚊に悩まされたので〜
- 8年放置してたポータブル発電機を動かして..
- 紙袋じゃ無くカヤックです^^
- サルパって知ってます?
- ウーバーじゃないよ釣り仕様だよ^^
- あらら・・・スーツケースまでアウトドア仕..
- キャンプ流行ってますからねぇ こんなのも..
- カーサイドタープ
- 魚突きのヤス・・・スピアフィッシング
- インフレータブルのSUP、空気入れはエア..
- 面白いもの思いつくよなぁ>< ドクロ炭
- お〜 こんなポップコーンも売ってるのね^..
- ワンタッチテントと普通のテント?どっちが..
- へ〜、こんなのあるんだ!?パワー蚊取り線..
- ルーフテントってどうかな?
- マルチプライヤーを釣りなどアウトドアに是..