ストリートマジック買いましたが・・・
バッテリーがダメダメです><
走らせる前に充電しとこうと思って・・・
充電器に繋ぎましたが
充電しなきゃ!と思ったのが夜で(^_^;)
明日乗るんだが・・・
充電しながら寝ちゃうのは怖いなぁって
バイクのバッテリーだから・・・
容量は小さく2.3A?
CV-800って充電器
全自動だがトリクル充電出来るんで
まあ大丈夫かな?
密閉式対応だったよな〜
と思ったけど・・・
不安だったので仕様確認!
あわわ(-_-;)
密閉式OKだが
18A~80A対応だった><
2.3Aじゃ小さすぎる><
もう一つ充電器
SS-3ってやつ^^
こちらは2アンペアも大丈夫だが・・・
解放式バッテリーだけだ><
密閉式は充電できません。
密閉式なのになぜか蓋が開いてたので
充電できるかなぁと繋いだが・・・
尚更、このまま放置するの怖い(;゚Д゚)
バッテリー液がこぼれているのを見て
開けて見たらバッテリー液ほぼほぼ入って無いじゃん><
うわぁ
こりゃあ使えませんね><
電装系が全て付いているストマジ
バッテリーは元気な方が良いでしょう><
途中でホムセン寄りましたケド〜
バッテリーって高いなぁ(-_-;)
でもって結局ストマジは・・・
キャブセッティング合ってないのか
とてつもなく遅かった><
またやり直して出直しだ・・・
tag
【バイクライフの最新記事】
- たまにしかエンジン掛けないし〜 ほぼ乗っ..
- 耐熱バンテージを巻こう!
- カスタムバイクなどへの燃料計に〜 アナロ..
- 久々にバイクで走ろう!・・・あれ?グロー..
- ガソリン入れとく缶・・・携行缶って言うん..
- バイクのタンクを変えたくて・・・
- Gopro8の手振れ設定・・・忘れて失敗..
- 耐熱塗料は〜段階を経て焼き付ける
- ええ〜 こんなガス欠の仕方ってある?><..
- QSTARZ使ってみた^^
- ハンドルの切れ角調整・・・
- ウェアラブルカメラの取り付け位置(バイク..
- QSTARZ(キュースターズ) LT-Q..
- 4ストのキャブ車もしばらく乗らないならガ..
- バイクの台風対策!
- なかなか膝すりが出来ませんけど?
- バンドソーは一番使うなぁ
- ファンネル仕様は心配だ! NSR50
- バイクも車もラジエター液は同じでいいのか..
- バイクのレーススタンド(フロントスタンド..