ストリートマジックを整備しているんですが・・・
2stのオイルポンプってなんだか信用できない(^_^;)
混合もめんどくさいですが・・・
サーキットだけなら
安心できる混合ガソリン
なのでオイルポンプ外しまして〜
ギアも抜いちゃって
2o厚のアルミ板で〜
メクラします^^
そんな時便利なメタルシャー
上手く切れますし力も要らない・・・
穴あけはエアーパンチャー!
力も要らないし綺麗に飽きます^^
あとは・・・
ヤスリで均して
液体ガスケットも念のため
これでスッキリですね〜
MATTWEBのパンチャー
tag
【バイクライフの最新記事】
- たまにしかエンジン掛けないし〜 ほぼ乗っ..
- 耐熱バンテージを巻こう!
- カスタムバイクなどへの燃料計に〜 アナロ..
- 久々にバイクで走ろう!・・・あれ?グロー..
- ガソリン入れとく缶・・・携行缶って言うん..
- バイクのタンクを変えたくて・・・
- Gopro8の手振れ設定・・・忘れて失敗..
- 耐熱塗料は〜段階を経て焼き付ける
- ええ〜 こんなガス欠の仕方ってある?><..
- QSTARZ使ってみた^^
- ハンドルの切れ角調整・・・
- ウェアラブルカメラの取り付け位置(バイク..
- QSTARZ(キュースターズ) LT-Q..
- 4ストのキャブ車もしばらく乗らないならガ..
- バイクの台風対策!
- なかなか膝すりが出来ませんけど?
- バンドソーは一番使うなぁ
- ファンネル仕様は心配だ! NSR50
- バイクも車もラジエター液は同じでいいのか..
- バイクのレーススタンド(フロントスタンド..