バッテリーチェッカー
あまり使う人は居ない?
まあ何かあれば車にチェックランプが点くだろうし・・・
要らないよなぁ
私はね
そんな診断機能なんてついてない車に乗っていることが多いもんで・・・
このバッテリーチェッカーには何度か助けられたことがあります^^
走っていて
チェックランプのオルタ部分が点灯してない!
と思いボンネットを開ければ・・・
オルタネーターブラケットが折れていたり(^_^;)
オルタネーターが死んでいる時もあったかな?
レギュレーターが逝った時はチェッカー付けてませんでしたが〜
酸っぱいにおいに気が付いたんで大事には至らなかったけど
そんなこんなで
付けておきたくなるチェッカー
今どきの車に付けてたって
役に立たないかも知れませんが
問題あるときにしか点灯しない警告灯よりも
常に記してくれる方が安心だ
今どきの車には何故アンメーターとかボルテージメーターなど
無くなったんだ?
どうせ見てないでしょ
なんて言われそうだが・・・
私は
ガン見してますよ!
MATTWEBの電装部品
tag
【電装部品の最新記事】
- 電子キー 電池変えたけど?
- ビンテージなウインカースイッチ(ターンシ..
- カットオフスイッチの不具合なのか!?オフ..
- MATTWEBでもウインカースイッチを取..
- ブレーキランプスイッチは押しても引いても..
- スイッチ類も若干アイテムが増加です!
- カットオフスイッチの取り扱いについて・・..
- バイクなどに・・・セルスターター付きイグ..
- マグネットスイッチの配線は〜
- メーターの径って・・・なんか皆違う?
- フロートレベルセンサーを試してみる
- 事故の後だけど・・・ドライブレコーダー欲..
- リニア式フューエルセンサー各種!
- LEDデジタルゲージのクロック2種〜
- 前にもあったような・・・バッテリーチェッ..
- ん?焦げ臭いぞ?
- 結局、充電器が3台で漸く・・・全て充電可..
- オイルプレッシャースイッチって?
- キーを失くしたら・・・ 変えればいいじゃ..
- 欠品してましたイグニッションスタータース..