ジーパンが破けて・・・
履けなくなった
のを
自分で補修しようと〜
工業用ミシンを中古で買ったんだけど・・・
ううむ
ガレージに合う^^
使い勝手より見た目重視
レトロでカッコいいミシンを選択!
したんだよねぇ
アンティークまで行っちゃうと使え無さそうだし
って事でそこそこ古めの
無骨なミシン・・・
なんだが
何度やって見ても・・・
下糸が絡まない><
う〜
ミシンと・・・
クラッチモーターで・・・
結構な値段したんだけどなぁ(-_-;)
それから
ずっと放置(-_-;)
履けないジーパンも増えまして><
ホームセンターでうっかり
営業掛けられまして・・・
あ〜あ
でも・・・
こういうのは今どきのが良いよね(◎_◎;)
ってな事で〜
早速^^
1本直すのに半日かかってしまった(;´・ω・)
時給で考えれば〜
買った方が安上がり?
tag
【ガレージライフの最新記事】
- なかなか来ないと思ったら海外発送だったか..
- トヨタプロボックスのオイル量
- タイダウンロープでカヤックを吊ろう
- 木ねじに引っかけるタイプの〜はこうやって..
- ガレージの維持・・・ちょっとしたことなん..
- コンテナ倉庫に照明・・・電気引くの面倒だ..
- そういやぁトラック荷台を倉庫に!ってのは..
- 半自動のアルミ溶接は色々面倒があるね(^..
- 硬ロウが難しかったので今度はアルミソルダ..
- ブーツのカビ・・・こんな簡単な対策法ある..
- タイヤの梱包って・・・ PPバンド
- よくキャブに直接ガソリン入れてエンジン掛..
- エコノライン・・・積載車ギリギリ><
- バッテリーは電圧あっても電流が流れない場..
- 駐車場は広いのに停めるのに苦労する・・・..
- バスコークとかのコーキング剤って期限ある..
- ニードルスケーラーをまたまた使う・・・
- オイルって良く分からないから「それ用」の..
- アメ車の点火順序一覧〜
- エンジンオイルって・・・良し悪しが判らな..